非公開ユーザー
旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
LINEのように使える
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・社内の人間は自動で連絡先として追加されているので、気軽に連絡を送ることができる
・外部API接続が可能なので、業務で使うツールの通知をbotのように送信してくれる
・他者からのメッセージをタスクとして登録できるので、タスクの確認漏れを防ぐことができた
その理由
・LINEのようにいちいちID交換などはいらないので便利
・複数ツール使用していると通知を追うのが大変だが、通知先がチャットワークに一貫してまとまるため、チャットワークを見ていればすべての通知を把握でき、確認漏れが少なくなった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・グループのトーク内容はクローズドなものなので、社内にどんなグループがあるのか、どんな内容を話しているのかわからない。業務のブラックボックス化に繋がってしまう。
・スタンプの種類が少ない、slackのように自分で追加などできないため、限られた種類の絵文字でしか会話ができない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・バラバラだったツールの通知先を一つにまとめることで、確認漏れを防ぐことができた。
・業界ニュースのbotを作ることで、社員が毎日ニュースを目にするようになった。
課題に貢献した機能・ポイント
・API連携の機能