非公開ユーザー
広告・販促|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
イニシャルもランニング安いが、革新的かというと会社による
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
見やすい・直感的に使いやすい・重いデータも受け渡しできるなど、メールよりは非常に使いやすい。
社内や協力会社とのやり取りではとても重宝する。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
弊社が革新的な使い方を理解していないせいかもしれないが、単に「メールより便利」の域を脱していない。それでも十分便利ではあるのだが、なにか使用方法のヒントなどあればよいかと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内の情報共有という点を改善できた。メール誤送信の防止や、「見た見てない」「データ送った、届いてない」などの無駄な論争がなくなり、チャットルームでのチーム全体へのスピーディーな情報共有が可能になった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
チーム内での共有事項が多い、データの受け渡しが多いなど、メールでは煩雑な業務が一つで済むので楽になりました。ただ、そこだけにコストを割くことが妥当かどうかは何とも微妙なので、コストかけるならばもっと活用を考えて発展させたほうがよいと思う。
続きを開く