非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
万人に優しい設計で導入しやすい
ビジネスチャットで利用
良いポイント
UIが万人受けする大変シンプルで見やすい。使いやすいので社内で導入する時に説明や教育が不要で運用へ進むことができる。LINEなど使い慣れたチャットツールの感覚でビジネスで利用できる。外部の方とのやり取りも認知度が高いので導入企業が多くメールからほぼチャットワークへやり取りが変更できた。
改善してほしいポイント
タスクの完了やメモの更新でトークルームに投稿が入るのですがこれは不要だと思います。社内で導入する場合は管理者がアカウントの改廃やログの保存などできる仕組みが必要。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールでのやり取りからビジネスチャットに移行を進めました。導入企業もかなり多くチャットワークを知らない方はいらっしゃらないくらいです。現在はほぼ社外とのやり取りはチャットワークでできるようになりました。メールの様に不要な連絡に目を通す必要がなく。自身へメンションが入ったものは確認し返信をする。グループの会話は目を通しておりて進行を確認する。大変仕事が効率的に進行できるようになりました。
続きを開く