非公開ユーザー
発注ナビ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
直感的に操作できます
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
■社内コミュニケーションであれば無料版で十分
■マイチャットのタスク機能を使って仕事の抜け漏れが防げる
■同僚/社外への仕事の依頼もチャットワークでログが残せる
チャットワーク含め、チャットツールの便利なところは、やはり手軽さです。
メールだと過去のログを探すのにもひと手間かかりますが、チャットだと
その煩わしさも軽減できます。
また、タスク機能を活用することで、利便性も大きくアップします。
公式アプリもリリースされているので、移動中の電車の中でもストレスなく利用できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
■現在の無料プランでは、グループチャットの数に制限がある為、
社内/社外で頻繁にグループチャットを活用する場合には、有料プランを検討する必要があります。
■また、チャットワークはまれに障害が発生し、まったく使えなくなるので、
緊急時にはチャットワーク外で電話・メールを使う必要があります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
■もともとはメールを中心に社内コミュニケーションをとっておりました。
メールだと、
・送信先の設定(誤配信防止の為)
・タイトル
等にも気を配る必要がありますが、チャットワークだとそれらのストレスがなくなりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
■初めてのチャットツールの導入を検討するのであれば、チャットワークの無料版からスタートすることを
おすすめします。
まずはチャットでのコミュニケーションに触れて頂き、必要に応じて有料版をご検討されてはいかがでしょうか。