Chronowisの製品情報(特徴・導入事例)

time

約6万人の利用実績!「Chronowis」は、パソコン利用制限とログを使い長時間労働抑止を支援、労務管理の課題を解決します。
<特長>
■ 働きすぎ防止
■ 労働時間を把握
■ コンプライアンス違反防止

勤務実態を把握することで「働きすぎ」や「隠れ残業」の防止を支援!
こんなお悩みありませんか?

テレワークで社員の勤務実態が見えなくなった…
いつも忙しそうだけど、正しい勤務時間を入力しているんだろうか…
うっかりミスによる法令違反をなくしたい…

1IDあたり月額300円(税抜)からご利用いただける、パナソニックの長時間労働抑止システム「Chronowis」は、パソコンの利用制限と客観的な稼働ログで長時間労働を防止します。

■労働時間を適正に把握して法令対応!

「Chronowis」は、厚生労働省が定める「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン」に対応した始業・終業時間の記録が可能です。

■長時間労働抑止システム「Chronowis」3つの特長

1.働きすぎを防止
パソコンの画面全体にポップアップを表示、または強制的にパソコンをシャットダウンすることで、業務終了を促します。
残業する場合は、理由を明記して上司へ申請、上司は部下の残業理由を把握することで長時間労働の是正につながります。

2.労働時間の適正把握
パソコンにログオン/ログオフした時刻を記録し、客観的な労働時間を確認できます。
また、通信がつながっていない環境(オフライン)でも、パソコンの利用時間を記録することができます。

3.コンプライアンス違反を防止
パソコンの累計稼働時間が月間の上限値に達する前に事前通知。
また、上限を超えると強制的にシャットダウンすることで、コンプライアンス違反を防止できます。

■価格
初期導入SEサポート料金:300,000円(税抜)
1ID 月額 300円(税抜)
※詳しくはお問い合わせください。

▼導入事例
https://www.panasonic.com/jp/business/its/chojikan.html#casestudy

▼「Chronowis」のマンガ小冊子のダウンロード(無料)
https://www.panasonic.com/jp/business/its/chojikan.html#manga

▼無料お試し・お問い合わせ
https://www.panasonic.com/jp/business/its/chojikan.html#trial

Chronowisの画像・関連イメージ

働きすぎを防止
労働時間の適正把握
コンプライアンス違反を防止

Chronowisの運営担当からのメッセージ

マーケティング部 マーケティング課

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社 職種:インサイドセールス

「無料トライアル」から「導入」、お客様の勤務形態や抑止条件に応じた「運用」まで、弊社SEが手厚くサポートいたします。

ITreviewによるChronowis紹介

Chronowisとは、パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社が提供している労務管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

Chronowisの満足度、評価について

ChronowisのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じ労務管理システムのカテゴリーに所属する製品では8位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.3 - 4.2 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 4.4 5.0 5.0 4.0 5.0

※ 2025年10月14日時点の集計結果です

Chronowisの機能一覧

Chronowisは、労務管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 勤怠管理機能

    従業員の出社と退社時間をタイムレコーダー(打刻)機能によりデータ化する。時間外労働、深夜・休日出勤や有給休暇などの管理を行う

Chronowisを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Chronowisを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者

    企業所属 確認済
    投稿日:

    導入が簡単、安価、直感的に操作できる

    労務管理システムで利用

    良いポイント

    私は管理者ですが管理画面は直感的に操作出来ますし、承認者や一般社員からも「操作が難しい」という声は全く聞かれません。
    時間外労働の長時間化を防ぐことを目的に、以前は他社のシステムを使用していましたが、その時よりランニングコストを低減できました。
    導入前、営業担当やSEの方が綿密に打合せしてくださり(正直、こんなに打合せしてくれるものなの?というくらい)、スムーズに導入に至りました。
    導入後も数回バージョンアップがあり、細かい機能追加がなされ、ますます、「痒い所に手が届く」システムになっていると思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    サービス残業撲滅ツール

    労務管理システムで利用

    良いポイント

    設定した時間に自動でシャットダウンされるようになるツールです。
    私は管理職のため、このツールを通してメンバーから申請されたものを承認する側になりますが、承認作業は非常に簡単でストレスなく使えています。
    管理者が承認しない限りは自動でPCがシャットダウンできるので、サービス残業も撲滅しやすくなると思います。
    残業の管理も一緒にできるので重宝しています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    シンプルなPCシャットダウンツール

    労務管理システムで利用

    良いポイント

    残業時間をコントロールするために導入されました。うちの会社では、これを入れたことで始業前後や休みの日はPCを開かなくなりました。使いたい場合は申請と承認が必要です。申請はシンプルなので慣れれば1分もかかりません。残業時間のコントロールや労働環境を、見直したい企業におすすめ。

    続きを開く
Chronowisの詳細

ITreviewに参加しよう!