非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|不明|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
新規導入ならWebEX Teamsの方が・・・
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
在席のプレゼンスが明確にわかり、ターゲットの相手に「応答可能になったらアラート」をセットしておくと、緑になった瞬間、ポップアップするので、確実に捕まえることが出来る。
電話と連携させることができ、電話帳を探さなくても、Jabberのリストから電話をかけることができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Jabber for iphoneとPCクライアントを一緒に利用しているが、メッセージがどちらかだけにしか飛ばず、後からメッセージに気づく事が良くあるので、何とかして欲しい。
また、頻繁にログインできなくなることがあるが、回復手段がリセットしかなく、クライアントに蓄積されたメッセージまで消えてしまうので、ロギングとしては使い物にならない。
メーカーの立場としては、後から発売した WebEX Teamsを押しており、
jabberの改修にはあまり力を入れていないようにも見える。
MSのSkype for Business 同様、後発製品に吸収されると予想され、
新規導入は推奨出来ない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
在席確認の機能は優れており、個人的に捕まらない相手を捕まえるのはとても楽になった点は大きくはあるが、それ以外あまり有用に感じた思いがないのが、正直なところ。
金額は高額ではあるものの、素直に多機能な後発製品を導入した方が、社内コラボという点のメリットは出ると感じる。