非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
販売関係者
投稿日:
Web会議の標準ツールとして使っています
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
数あるWeb会議の中から所属組織が標準ツールとしてアカウントを複数取得しているために何度か使いました。基本的には参加者のメールアドレスのみをキーとして複数企業のメンバーで安全にウェブ会議ができるので重宝している。、
改善してほしいポイントは何でしょうか?
参加メンバーのメールアドレスをいちいち入力するのが面倒なため、グループアドレスを入れてみた。結果的に会議情報は配信されたが「自動破棄」などのエラーメッセージが付記されていたので別メールでフォローする必要が生じた。グループアドレスでもスムーズに使える様にしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍の中で完全にリモート参加の会議を簡単に設定できたので、定期的な会合を途切れることなく運営できた。
続きを開く