Ci*X Expenseの評判・口コミ 全13件

time

Ci*X Expenseのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的に便利になりました

経費精算システムで利用

良いポイント

・出張精算、交際費精算、経費精算等で使用しています。
・証憑をカメラで写し、サイクロスに取り込むと、OCRで読み込んでくれます。
・画面レイアウトが分かり易く、入力する場面でも、承認する場面でも、必要箇所が瞬時に分かります。
・入力モレ、不備のエラーチェックがしっかり効いており、修正の手間が省けます。

改善してほしいポイント

ブラウザの複数タブに対応していない事が、唯一ですが非常に大きな欠点です。
そのため別タブで過去の申請を確認しつつ、入力する事が出来ません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前は紙ベースでアプリで申請していたため、紙での取り回しが非常に煩雑でした。
なおかつ、修正が必要な場合は返送・再提出に時間を要していました。
サイクロス導入により、その手間が圧倒的に省け、ペーパーレスになりました。

検討者へお勧めするポイント

まだ紙ベースで経費精算されている方にお勧めします。

閉じる

非公開ユーザー

人材|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

交通費精算が非常に簡単

経費精算システムで利用

良いポイント

現時点では交通費精算のみ利用経験があります。
利用経路や金額を手入力していましたが、少し前からICカードの履歴を専用アプリから読み取れるようになり入力が非常に楽になりました。
手入力の際に、往復であればチェックボックスに入れるだけでしたが、行きと帰りで異なる経路のときは都度入力が必要なので慣れてはいましたが、移動が多い時は面倒でした。
ICカード(モバイル版含む)の履歴を読みとって、必要分だけチェックを入れると経路を金額が自動反映されるので、目的だけ記載して終わりという、非常に簡単な入力に進化しました。
利用履歴ほど確実な証拠はないので、経理部門の精査もかなり軽減出来ているかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

本田技研工業|自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

経費精算システムとして大活躍

経費精算システムで利用

良いポイント

導入の背景
・従来社内で内製した独自会計システムにて運用をしていたがLinuxベースのシステムでCUIであったため時代にそぐわなくなってきた。
 またWindowsPCからLinuxコマンドを立ち上げる方法を知っているユーザーが減少しサポート工数が多大となっていた。
優れている点・好きな機能
・Windowsのアップデートされてもソフトウエアアップデートによる対応を行っていただけるので運用が楽になった。
・GUIが充実しているため使い方サポートの要請が減少し管理コストの削減につながった。
・電子帳簿保存法(電帳法)に対応しており会計部門からも工数が減った声が上がっていること。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!