非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)
経費精算システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・交通費を路線検索から自動で入力。バス停などもそのまま経路入力に組み込める
その理由
・今までは自分で路線検索を行い費用を入力していたので利便性が向上した。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・路線検索で表示される経路が複数ある場合、自分が利用した経路が表示されないことがある。
その理由
・東京都内に行く場合、山手線、高崎線、宇都宮線、京浜東北線など、どの経路で行っても費用が同じ場合があるが
自分の利用した経路が表示されず、結果別の経路で申請することがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・紙運用から、電子申請に変更することで、申請に掛かる時間の削減ができている。
課題に貢献した機能・ポイント
・タクシー利用したときに、紙で確証を提出せず、電子アップロードにて提出することができる。