非公開ユーザー
濱友株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
高品質で低価格! どこでも会社への電話が取れます。
クラウドPBX,IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用
良いポイント
自分のスマホに会社の電話がインスツールされますので、どこにいても会社にかかってくる電話が取れて重宝しています。
時間指定、曜日指定が可能で指定以外の時間にかかってきたら自動でアナウンスが流れます。
しかも一般の電話だと距離によって料金が変わりますが、クラコールPBXは日本中のどの都市にかけても3分8円と
大変安く、会社の電話代節約になっています。
勿論、設定で複数人がかかってきた電話に対応可能で、転送可能とテレワークに代えても混乱は全くありませんでした。
簡単に言えば、会社の電話システムがクラウド上にあって、各個人のスマホが会社の電話って感じです。
機能も以前使用していた多機能電話と遜色なく(特に必要な機能はそろっていると思います。)、小生のスマホには
会社の代表番号、事業部の代表電話番号の両方が入っています。
会社の代表番号にかかってきた電話は総務も同時に取れますし、事業部への電話は関係者のみ同時に着信し、
通話の最中に担当者への転送も容易です!!
さらに5名以上の使用では6人目からの基本料金が無料と大変助かっています。
これは企業での固定電話は全く必要ありませんね。
改善してほしいポイント
インターネット網を使用しますので、インターネット環境により多少聞きづらい時もあります。
(複数人が動画を見ているお昼休みとか・・)
まあ、これは弊社のインターネット網を拡充すればよい話ですけど・・・
他は特に思いつきません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外出が多い仕事なので、小生が不在の際には社員が要件を聞いて、その後小生からかけなおす事が多くお客様に迷惑をかけていましたが、今ではそれが無くなりました。
クラコールFAXも使用していますが、外出先からでもFAXの内容をいつでも確認できますので助かっています。
検討者へお勧めするポイント
音声品質と低価格なら間違いなくクラコールです。
クラウドPBXは大体同じような機能が多いのですが、価格が全然違います。
まずは評価をされた方が良いと思います。