非公開ユーザー
介護・福祉|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
会計ソフトの中では必要十分
良いポイント
会計ソフトの中では初期のころから、無料・クラウド・写真スキャンなど先進的なサービスを提供してくれているので、初期ユーザとして歩みを見ているなかで、他サービスはfreeeに牽引されてここまで伸びている感があります。
月額費用は上昇傾向ですが、それはfreeeに限らないので許容できる範囲であれば良い選択肢と思います。
改善してほしいポイント
会計ソフトはサポートが重要だと考えています。
他社では電話サポートで待ち時間が非常に長いものもありますが、freeeは許容範囲ではあります。
ただもう少しサポート人数を厚くした方が良いとは思います。
また、領収書スキャンについては消費税を読み取ってくれないので、税別のものはあとから手入力です。
まとめてアップロードする際にけっこう面倒です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会計事務所と契約しても、毎月の顧問料と決算時の手数料を考えると破格の値段で経理処理ができます。
また会計士に丸投げすると、経理や税務の現在地から遠くなりがちですが、こういったソフトで定期的に確認(せざるを得ない状況に)しておくと、法改正へのアンテナや経理の肌感覚を保ったまま経営ができるので、経営者としてのアップデートにも役立ちます。
検討者へお勧めするポイント
クラウド会計の走りだけあって、必要な機能はすべてそろっています。
他社と迷うポイントは月額費用と労務管理かなと思いますが、そこが納得できるのであればトライアルからでも導入してよいと思います。