非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
ハンコ文化に一石を投じる
電子契約サービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・どこにいても押印してもらえる
・弊社内承認者を挟むことができる
その理由
・在宅が増え、取引先も出社の機会が限られてくる中でブラウザ上で押印処理をすることができる。
・社内確認も挟むことができるので、承認を別途とは必要がなくなった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・社内承認者が詳細を見ることができない?
・ファイル名が変更されず戻ってくる
その理由
・社内承認者の確認のためにフローに定石を組み込むが、記入・押印場所や指定内容などは押印を依頼されている人間(=取引先の決済者)しか見ることができないようなので、そこでミスをするとだれもチェックできない。
・使用上仕方ないかもしれないが、最初に設定した名前のまま押印書類が戻ってくるので、「(押印済)+元ファイル名」とかにしてれると管理しやすいのに、と思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・押印のために出社しなくてはならない、という唾棄すべき悪習を一掃した。
・承認フローを挟む必要がなくなった。
課題に貢献した機能・ポイント
・過去のフローとしては
「申込書メール送付→先方が印刷、押印→スキャン→メール送付」を、
「クラウドサイン送付→先方が確認、承認」とかなりの工程が省かれた。
カスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER弁護士ドットコム株式会社|カスタマーサクセス
レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 クラウドサインで工数の削減を図れているとのこと嬉しい限りでございます。 改善ポイントについても貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。 いただきましたご意見は社内にて共有させていただきます。 引き続き貴社にてクラウドサインをご活用いただけるよう、弊社としても引き続き尽力して参る所存でございますので、その他にお気付きの点等ございましたら些細なことでも構いませんので何なりとお申し付けくださいませ。 今後とも、クラウドサインを何卒よろしくお願いいたします。