非公開ユーザー

不動産売買|その他情報システム関連職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

DXのきっかけに

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・かなり複雑なワークフローに対応できるにも関わらず、UIがカンタン
当社の稟議書の決裁フローはかなり複雑で、案件によって決裁する人が変わり、そのパターンが数百パターンあったためシステム化が難しかったのですが、コラボフローではノーコードで直感的なUIで複雑な分岐条件にも対応できました
・以前同じ人が承認してたら自動承認する機能
複雑な回覧者や決裁者を自動化すると、どうしても兼任の人が一つのワークフローに複数回出現することになりますが、こちらの機能があるおかげで、兼任の人が重複しても、一度の承認作業で済むので、助かっています
・kintone連携機能
当社ではkintoneを利用しているため、データベースがkintoneにあることが多いのですが、ワークフローの結果修正されたデータをkintoneに反映したり、kintoneにあるデータを元にコラボフローの申請を作成できたりして、データメンテの手間が大幅に削減できました

続きを開く

連携して利用中のツール

コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社稟議書の決裁フローをシステム化できたとのこと、また、導入によって稟議に関するコミュニケーションの活性化にも効果があったとのことで、コラボフローがお役に立てて大変嬉しく存じます。 自動承認の機能やkintone連携もご活用いただき、製品アップデートへの嬉しいお言葉の数々も賜りまして、誠にありがとうございます。 また、AIの活用やコミュニケーション機能などのご要望も賜りまして、ありがとうございます。 今後も製品やサービス改善に務めてまいりますので、 他にもご要望やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!