非公開ユーザー
電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コラボレーションツールで利用
良いポイント
グローバルのナレッジシェアリングに利用しています。
弊社のIT周りの作業やFAQ、Wikiは全てこちらに保存して、全社に共有しています。
情報の共有を行う面で役立っています。動画なども貼り付けできますので、ナレッジデータベースとしての活用が可能となっています。
改善してほしいポイント
・検索機能は弱い面があると感じます。全文検索がうまく活用できるとよいと思います。
・PCでの活用は問題ないと思います。一方モバイルアクセスの場合はまだ最適化の余地があるとと思います。モバイル経由でのアクセスの際での画面最適化はまだ改善の余地があると感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・全社で情報を共有する際に活用ができると思います。
・テキストだけでなく、画像・動画の投稿と活用が可能ですので、トレーニング用途にも活用しています。
・ナレッジデータベース化が可能ですので、情報の蓄積に役立つと思います。
・FAQとしても活用できます。投稿への返信が可能ですので、社内での情報共有の活性化に役立っています。
検討者へお勧めするポイント
全社での情報共有を検討される企業様多いと思いますが、グローバルでのナレッジデータベースの構築の際に強みを発揮すると思います。ナレッジの共有・蓄積に効果を発揮すると思います。