CTstageの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるCTstage紹介

CTstageとは、沖電気工業株式会社が提供しているヘルプデスクツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.8となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

CTstageの満足度、評価について

CTstageのITreviewユーザーの満足度は現在3.8となっており、同じヘルプデスクツールのカテゴリーに所属する製品では25位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.8 4.0 3.5 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.3 4.3 3.6 3.0 4.6 3.6

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

CTstageの機能一覧

CTstageは、ヘルプデスクツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • チケット登録

    問い合わせ案件を1つのチケットとして発行し、問い合わせ時間や要望、やりとりの履歴を情報登録できる

  • チケットの割り当て

    チケットを割り当て、対応担当者を設定・通知できる

  • 案件のタグ付

    れぞれの案件やチケットに、サポートやクレームといった分類用のタグを付けられる

  • ポータル

    進行中などチケットのステータスを表示し、現状の対応状況を一覧で確認できる

  • リマインダー

    タスクの締め切り前や未完了時にリマインダーを行う

  • 自動化

    カスタマーの問い合わせに対してルールに即した自動応答を行う

  • チャット/リアルタイムサポート

    顧客が問い合わせしたタイミングにチャットなどで迅速な回答を行える

CTstageを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、CTstageを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    設備(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    初心者向けのコールセンターシステム基盤

    ヘルプデスクツールで利用

    良いポイント

    基本的なコールセンターがやりたい機能は全て兼ね備えられていると思って問題ないです。
    ACD、IVR、CTRなどなど、弊社がコールセンターシステムとして必要な機能は全て揃っており値段も他社製品と比較して安価だったため採用しました。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!