カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

CubePDFの評判・口コミ 全342件

time

CubePDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (249)
    • 企業名のみ公開

      (39)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (28)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (96)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (285)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利です。

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事する上でPDFファイルは必ず使用しますが、adobeソフトを購入するまでもなくCubePDFは無償利用でPDFファイルの作成、結合・分解が出来ること

改善してほしいポイントは何でしょうか?

わがままな事を言えば、PDFファイルをテキストファイルに変換する機能があれば
とても助かります。簡単な編集機能があれば完璧です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内説明資料、社内マニュアルを作成するときにPDSファイルの必要ページだけを抽出でき、さらに複数ファイルから必要なページだけを1つのファイルに出来たこと

閉じる

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

印刷できる物ならなんでもPDF化できます

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今でこそExcel、Word、Powerpointなどは保存時にPDFでの保存が選べるようになったのでこのソフトの出番は減りましたが、JPGやPNGなどの画像ファイルやWEBページなどのPDF化についてはまだ重宝しています。
無料ですし、インストールも簡単なので、従業員のPC全台にインストールしています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社阪急阪神エクスプレス|運輸|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償だが利便性が高い

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複合機等で大量の書類を取り込んだ後のページ順序の入替や縦・横のページ単位毎の見せ方の調整等が可能な機能があり、これらが非常に使いやすく・分かり易い。また、この機能性が有るにも関わらず無償であるというのが非常に良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

某外資系製品じゃなくても充分

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償版でほぼ通常の作業は間に合います。
特にページ削除なども簡単で、有名製品と何も変わらず編集作業が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料のpdf作成ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要な機能は一通り対応している無料、日本語対応のpdf作成ソフト。
セキュリティ設定やAcrobatバージョン設定、解像度設定、複数ファイルの結合などの編集もできるのでこれ一つで不自由なく使える。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高解像度でPDFファイルを出力できる!!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なドキュメントファイルを簡単にPDFファイルに変換できる点が良いポイントだと思います。また、変換するPDFファイルの解像度を任意に設定できるため、粗いものから高解像度のPDFまで出力できる点は優れているかと思います。

続きを開く

鈴木 義信

合同会社インフォメーカー|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽に使えるが、ちゃんと作られているツール

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で、日本語で、フリーズしたりすることなくきちんと動くPDF作成ソフト。当たり前のようでなかなかこれができないソフトが多いので非常に重宝している。
機能的には、DPI値やセキュリティ設定・PDFバージョンの設定が可能。プリンタドライバとしての詳細設定画面から非標準フォントの埋め込み可否も設定できる。フォントの埋め込みを明示的に指定できるかどうかで「文字化けのしないPDF」を作れるかどうかが決まってしまうので、その点でもやはりこのソフトは重宝する。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEBページやエクセルのPDF化が簡単にできる

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEBページをPDFするときに印刷時と同じ操作で簡単にPDF化できるので、必須のツールだと思います。国産の会社より無料で提供されているサービスなので安心して利用できる点も高評価です。

続きを開く

高橋 雄一

株式会社コラブラ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定していて無料、日本語対応のPDF出力ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本で開発されているので、無料PDF出力ソフトのなかではめずらしく完全に日本語化されているところ。社内スタッフの誰もが安心して使うことができる。
また、動作が安定していて文字化けなどを起こすことがない。きちんと「フォント埋め込み」の指定さえしておけば、どんな環境でも期待したとおりの見た目のPDFを配布することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

扱いやすいPDFプリンター

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のPDF出力ソフトよりも動作が安定しており、不具合が一切ない。また、セキュリティ面でパスワードを付与するだけでなく、印刷やページ挿入、削除等の許可設定が簡単にできるのが便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!