Cybereason EDRの評判・口コミ 全108件

time

Cybereason EDRのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (100)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (32)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (25)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ウイルス検知の正確さ・素早い対応

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理画面の見やすさ

その理由
・ウイルス動作の確認されたPC・原因ファイルがすぐ確認できる
・管理コンソール側からすぐにネットワーク隔離の実行ができるのは素早い対応ができ拡大をすぐ防げる点も優れている

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ファイルレスアラートの通知が多く、一見して正常なのもかどうかわかりづらい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・ウイルス対策の一元管理・全体の可視化

課題に貢献した機能・ポイント
・少し前までは一元管理ができていなかったため管理コンソール上で日々のマルウェア管理が可能になった

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に可視化できるインターフェース

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

管理者の立場として申し上げますと、画面表示がわかりやすく、操作性の良さがよいと思いました。また、端末への負荷も少なく、PC稼働にも問題ございません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

EDRについて

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

過剰検知で本来検知したいウィルス・不正通信が埋もれるような事がない。
狼少年のようになることはなく、メールでの検知通知があったものに対してのみ対応すればいいので負担がかなり減った。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

振る舞い検知型のエンドポイントセキュリティ

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Windows Defenderだけでは防げない脅威対策
・パソコンが重くならない
その理由
・Windows Defenderの性能が上がってきているというのは知っていたが、パターンマッチングのみの検査となるため、振る舞い検知型にも対応しているCybereason EDRを選択しました
・EDRインストール前と比べても重くなったようなことはなく、サクサク動いてます。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

EDR+MDRで安心

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

エンドポイントで動くソフトウェアとしては、他社とあまり変わらないかもしれません。
CybereasonにはMDRという、EDRで検知した事象をアナリストが解析・対応してくれるサービスがあります。
しかも、検知からの初報も早いです。リモートで監視、対応してくれるというこの体制がとても安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

EDRの導入により、組織内の安全性を保証する根拠に

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

EDRの導入にあたり、懸念となるのは下記の2点と思います。
・誤検知により、既存の業務に影響を与えないか
・既存のセキュリティ対策ソフトと競合しないか

CybereasonのEDRは、「検出」のみの動作モードを有するため、トライアル導入して一定期間、業務を回して影響が無いことを確認した上で、「遮断」や「隔離」モードに切り替えることが可能です。
また、ユーザーモードで動作させれば既存のセキュリティ対策ソフトと競合しないため、まずトライアルで入れて試すことが容易に可能であったことも、選定の上でポイントが高かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

インシデント発生の検知だけではなく、発生後の挙動調査可能

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・MSSサービスがあり、製品の単純な検知をさらに分析した結果を通知してくれる
・不審プロセスが、どのように実行されたか追跡可能
・アラート検知後、脅威ハントを行うことで他マシンでも関連挙動がないかを調査可能
・怪しい挙動を行っている端末を、管理側から論理遮断することで、緊急の止血が可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

数あるEDRの中で、誤検知が少なくふるまい検知が可能

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・EDRとしての機能に加え、サイバー攻撃者が使用する可能性のある脆弱性やツールの利用、
 通信先なども監視している
・オプションとしてSOCサービスがあるが、SOCが他サービスに比べ、安価に利用可能
・ランサムウェアへの対応(検知/ストップ/リカバリ)もできる

その理由
・弊社では、いわゆるパターンマッチング型ウィルス対策製品を導入していた。
 しかし、パターンマッチング型ウィルス対策製品では検知できないマルウェアに侵入され、
 EDRの導入が必要となった。
 Cybereasonは、不審な動きがあれば、直ちに連絡頂くようになっている点がシステム管理者としては助かっている
・SOCからの対応方針の連絡が的確で、複雑な知識がシステム管理者には必要ない点も助かっている

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これからのデファクトスタンダード製品、これを使っていればOK

EDRで利用

良いポイント

今までトレンドマイクロを使用していましたが
CybereasonEDRはユーザとしては、何の設定もいらずただ常駐しているだけです。
これで最近流行りのゼロデイ攻撃が防げると思うととても安心できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

困ったときやそうでない時もMSSにおまかせ

EDRで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マネージドセキュリティーサービス(MSS)との契約をすることで、Cybereasonのセキュリティ専門家の方が原因解明をしてくださり、分析結果をレポートにまとめて提供していただけるので納得した常態で業務を続けることができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!