Cybereason EDRの評判・口コミ 全106件

time

Cybereason EDRのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (98)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (31)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (24)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (63)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

松本 正平

クボタ|機械器具|その他の設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

データ漏えい対策

EDRで利用

良いポイント

官公庁向けの機密工事情報を扱っていますが、在宅勤務でクラウド上で作業をするため、データの漏えいは厳禁であり、
情報が漏えい出来ていることを官公庁へ説明出来る。

優れている点・好きな機能
・流出不可の機密情報の漏えい防止に役立っています。

その理由
・官公庁データの取扱いが多いため。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・過去データの流用がしにくい。
・上書き防止がしにくい。

その理由
・過去のデータを流用して上書きしてしまうことがあるため。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

官公庁の機密情報の流出を防止出来ており、官公庁との信頼関係を向上させることが出来ています。今後も強化していきたい。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

EDR製品

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

複数のEDR製品およびサービスを比較検討し、最終的に2製品に絞ってPoCを実施。他社製品は社内IT インフラ環境での設定変更や対応が多くまた解決に時間がかかりましたが、CybereasonEDRは早々にPoC開始でき、また機能的に全く問題なく検知、隔離などが確認できました。そのため弊社ではCybereasonEDRの採用を決定し社内展開を進めています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

国内シェア実績が数多くある安心・安全な製品

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

・カーネルモードではなく、ユーザモードで動作するため、他製品と異なりOSや他のアプリケーションへの影響が少ないと思います。
・インストールやアップグレード時の端末リブートの必要性はないやシステムリソースの最小化等の設計により、エンドユーザにあまり意識せず(業務を阻害することなく)利用することができています。
・日本語対応のレポートも充実(様々な主キーで一覧ソートが可能)しており、インシデント時に上申する際も効果的にかつ迅速に対応が可能となりました。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

他のEDRと比較して機能に魅力があります。

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・検出時の追跡機能が他と比較すると、とても追跡しやすく様々な情報も連動して取得できている点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Cybereason EDR

EDRで利用

良いポイント

世の中にEDR製品は数多く存在しますが、Cybereason EDRは、他の製品に比べて圧倒的に実績が多いことが最大の特徴だと思います。国内製品のためユーザフレンドリーで、操作性がよく、管理者・一般ユーザも安心して利用することができます。また、販売代理店のNECネッツSIの方が親身になってサポートしてくださいました。今後はMDRも含めて検討いただくよう所管部門にお願いしたいと考えます。

続きを開く
サイバーリーズン・ジャパン製品担当者

サイバーリーズン・ジャパン製品担当者

OFFICIAL VENDER

サイバーリーズン合同会社|プロダクトマーケティング

貴重なご意見くださり、ありがとうございます。管理画面の言語の設定は日本語、英語どちらも対応可能です。また、MDRのサービスをお使いであれば、通知やレポートも日本語⇔英語に変更可能です。管理ユーザー単位でも変更できますので、ご希望の場合はカスタマーサクセスまでお問い合わせください。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

侵入後の攻撃を振る舞いで検知する次世代セキュリティソフト

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

ネットワーク内での振る舞いを常に監視し、リアルタイムに悪意ある攻撃を検知することができる。
管理画面上で攻撃の流れや経緯をわかりやすく把握することができる。
また、MDRサービスと併用することで、セキュリティの専門家からの支援を受けることが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

EDR導入済 企業です

EDRで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・技術的な質問のレスポンスが早い
・EDR +SOC を導入

その理由
・大多数のEDR製品は製造元とSOCが別である中、"自社開発ソフトウェア"+"自社SOC"で製造販売が一体となっている。その為、意志疎通が早く、SOC担当が、メーカーへの責任逃れがなどが発生しない。

・社内でセキュリティ人材の確保ができ、運用できる体制が構築できれば別ですが、SOCは必須です。良い道具(EDR)があっても、使いこなしてこそ機能するものです。マルウエアも高度化し、24/7で対応しなければならないので社内ではとても対応出来ません。セキュリティ専門家が組織となり24/7で対応してくれるSOCを入れることで初めて機能するものだと考えてます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

不正な挙動を見逃さない

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

センサーをPCに配信しておくことでPC上で行われた不正通信を含む挙動を早期発見、早期ブロックします。
防御することを主眼としたアンチウィルスとは異なり、不正な挙動を発見するためのツールとなりますが、
さほどメモリを必要としないことや、クラウドベースのために導入が容易というメリットがあります。
MDRサービスと組み合わせることで、より効果がアップしますので双方同時導入をお勧めします。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ウイルス検知の正確さ・素早い対応

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理画面の見やすさ

その理由
・ウイルス動作の確認されたPC・原因ファイルがすぐ確認できる
・管理コンソール側からすぐにネットワーク隔離の実行ができるのは素早い対応ができ拡大をすぐ防げる点も優れている

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に可視化できるインターフェース

EDR,振る舞い検知ソフトで利用

良いポイント

管理者の立場として申し上げますと、画面表示がわかりやすく、操作性の良さがよいと思いました。また、端末への負荷も少なく、PC稼働にも問題ございません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!