非公開ユーザー
設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
もはやグループウェアの王道といえる
良いポイント
社内で他のメンバーのスケジュールを確認したり掲示板や稟議など、オンライン上で実施できるので情報共有のスピードもアナログの時より格段に速くなります。何より使う前までは個々のメンバーのスケジュールなどはあくまで個別で管理されていて他のメンバーが把握するのは結構大変だったのですが、サイボウズがあることで見える化が進み、仕事の効率も上がりました。
改善してほしいポイント
以前はオンプレミスの商品があったのですが、今ではサブスクリプションのみでの提供になってしまいました。人数によっては結構な価格になってしまいます。サーバーを自ら用意することなどを考えるとたしかにサブスクリプションもお手軽ではあるのですが、オンプレミスの時と比べると使用人数によってはランニングコスト的に結構な出費増となります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
それまでは社内でこのようなツールを入れようとしてもインターフェースが難しすぎてなかなか利用につながらなかったのですが、サイボウズについてはインターフェースが直感的でリテラシーの低い社員でも容易に使うことができ、時間はかかりましたが、今では社内での必須ツールとなりました。これにより、社内の情報の見える化が進み、互いに持っている情報が表に出てきたので、お客様への訪問にしても、対外的な仕入れ先の対応にしても、それまで個別に非効率にやってきたことが、纏めたりすることが出来るようになり、限られたビジネスタイムを有効に活用することができるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
グループウェアを検討されている企業さんであればサイボウズはお勧めです。特にインターフェースが簡単なのでリテラシーの低い社員でも容易に扱うことができます。情報を見える化することで今まででは考えられなかった効率化を図ることも可能です。