非公開ユーザー
運輸|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
直感的に使えるグループウェア
良いポイント
優れている点・好きな機能
・スケジュール
予定の共有が簡単にできて、社内の情報共有が促進できました。
予定の登録と合わせて施設の予約もできるため、他とダブルブッキングすることもなく、安心して設備が使えます。
・個人フォルダ
スレッドのようなメールを作成できるため、立ち上げ時にいなかったメンバーの追加や削除が簡単にできるため、プロジェクトなどが進むにつれて随時メンバーの追加ができる点が大変便利です。
過去の経緯などを口頭でなく伝えることができるため、情報共有に大変便利です。
・カスタムアプリ
システムに詳しくない人でも簡単な備品や情報管理のアプリが作成できるため大変便利です。
特に情報を登録したタイミングでメールなどでのお知らせも通知できるので、見逃すことがなく運用できます。
改善してほしいポイント
・カスタムアプリ
伝票のようなヘッダー、ディテール形式の構造のデータを持つことができないため、対応してほしいです。
・ToDo
現在のToDoは個人単位でしか管理できないため、チーム間でToDoを共有できる機能がほしいです。
・リンク集
現在のリンク集は個人単位でしか管理できず、全社のリンク集も管理者しかメンテナンスできないため、みんなで共有できるリンク集にしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで他社のグループウェアを使っていましたが、スケジュールと設備予約しか使っておらず、メールも別のソフトで一元管理できていませんでした。
全てを単一のプラットフォームで閲覧でき、操作感も統一されているため現在ではサイボウズ無しでは社内の情報共有が難しくなってきています。