非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者
乗り換えを検討しましたが、乗り換えるのやめました。
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
オンプレミスでプレミアムコースを導入していますが、グループウェアで必要な機能の基本的な部分はそろっています。
カスタムアプリ機能を使うと、制限もあるものの、ノンプログラミングで機能の追加が可能です。
サイボウズOfficeよりもアクセス権管理が細かくできる他社グループウェアに乗り換えようと調査を開始しましたが、カスタムアプリの出来が良いので乗り換えるのをやめました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・ワークフローの選択肢でカスタムアプリにあるユーザーの一覧が欲しい。
・スケジュールなど、部門×部門のマトリクスでアクセス権をつけられるようにしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
小さな会社とは言え、何十人もいるとスケジュールの調整や会議室などの調整が課題でしたが、サイボウズオフィスで解決できました。
また、紙の申請書類をワークフローに置き換えたのでフロアや事務所間の申請書の移動が不要になりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
なんせ簡単にできます。
カスタムアプリを使うと改善活動にも利用できますのでプレミアムをお勧めします。