非公開ユーザー
その他|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
企業所属 確認済
投稿日:
プロジェクト管理が使いやすい
グループウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自分だけかもしれないけどプロジェクトの進捗管理がまとまって確認するのが便利、これによって、●●のプロジェクトが遅れているから、人員追加しようとか、何か手立てを考えないとといった初動を取ることができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
某他社のグループウェアは標準で業務用のアプリが作れるのだが、本製品は有償になってしまう点。
月300円と安いが、ずっと300円とられるとなると考えてしまう。売り切りの形だと導入しやすいのだが。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
サービスの良いポイントでも書いたがプロジェクトの進捗管理がまとまって確認するのが便利、これによって、●●のプロジェクトが遅れているから、人員追加しようとか、何か手立てを考えないとといった初動を取ることができる。また、報告書など色んな所に散乱しがちなものを一つにまとめることができるため、あとから必要なときに探さなくて良くなってストレスが少なくなった。
続きを開く