非公開ユーザー
病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
スケジュールと社内メールはなかなか
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
安価で簡単にグループウェアが導入できるところでしょうか。
インストールから利用開始までが実に楽で、導入の敷居が低くこの製品に関わらずグループウェアが世に広がったのは、この製品のおかげと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
社外メールがIMAPに対応していないので、他のサービスとの使い合わせが出来ない事がよろしくないです。
また、スケジュールは被る事がエラーとなり、同一会議室などで2つのイベントがある場合などの記載が出来ません。
掲示板機能やファイル管理など、一見便利に見えますが組織を細かく分けると、自分のところが分かりません。権限のあるところのみが出るべきかと。
他システムとの連動やシングルサインオン等がマニュアルを見てもよくわからず、自社製品の事のみを考えているように見えるところですかね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内メールにおけるコミュニケーションの拡張と施設スケジュール管理の便利さ!
これはサイボウズを導入しなければ様々な問題が発生していたと思います。
データフォルダが数字での記載でBackupが個別に取れたらもっと良いのですが、単純なBackupなので、何度か助けられました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
200ユーザーなどの規模で導入するとイニシャルからすべてが高額ですので、今一度ご検討ください。
20ユーザーなどの導入の方がずっと最初から成果を感じるかもしれません。
また、カスタムアプリは公式のものが良く更新されており、「サイボウズってこんなことできるんだ~」という勉強も一緒にさせてくれるツールです。