塩谷 一
三愛自動車工業株式会社|その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者
中小企業シェアNo.1のグループウェアだが課題もあり
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
2014年の12月に導入、使用を開始してから今年で丸4年となりますが、安定していて今では欠かせない情報共有ツールとなっています。
当社ではパッケージ版(オンプレミス版)を導入しています。
サーバーのパワー(CPU速度、メモリー、ネットワーク)など大きめに確保しないとレスポンスが落ちるなど懸念材料があり、苦労したこともありますが、昨年サーバーを入替えてからはストレスなく使えています。
特にスケジュール機能は充実しており、社員のスケジュール管理には欠かせないツールです。
サポートも繋がりやすく、問題解決まで親身に相談に乗ってくれます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
2013年以降メジャーバージョンアップは行われておらず、マイナーバージョンアップばかりなので、機能強化や改善、便利ツールの導入などもっと積極的に行って使いやすくしてもらいたいと切に思います。
カスタムアプリを使っていますが、機能が中途半端でイマイチ使いづらく苦労しており、もっと使いやすくして欲しいものです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
リモートサービスも利用しているので、会社で支給しているスマホでいつでもスケジュールやメールを確認できてとても重宝しています。
当社では昨年、紙の休日休暇申請を廃止し、すべてサイボウズオフィスで管理するように変更したところ、管理工数を大幅に減らすことができました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
中小企業にはおすすめのグループウェアだと思います。
パッケージ版の5年間のランニングコストを他社と比較した場合、かなり安くなりオススメです。