サイボウズ Officeの評判・口コミ 全369件

time

サイボウズ Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (303)
    • 企業名のみ公開

      (25)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (114)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (61)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (245)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループウェア

グループウェアで利用

良いポイント

グループウェアとしては優秀なソフトだと思います。メーラーとしても書き込み機能や確認ボタンなどついているので
ビジネスツールとして非常に仕事がしやすくなっています。連絡漏れなども少なくなり、確認機能によって送信あいての確認状況もわかる為管理がしやすくなっている点がおすすめです。

改善してほしいポイント

検索機能が微妙に使いづらいです。WEBブラウザほどの検索力はないので人物検索した場合などは少しでも違うと表示されない為、なかなか過去のメールなどが探しにくいと感じます。スペース一つでも違うと判定されるなどの点を改善していただきたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

管理者としては組織変更など非常に簡単にできるので頻繁に移動や変更があっても対応できます。また、連絡ミスや確認状況なども管理できるので情報共有の制度が向上しました。

閉じる

非公開ユーザー

その他教室・スクール|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

可もなく不可もなく

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

UI/UXについてはオーソドックス。ただ、個人的には洗練さはないながらも、誰でも直感的に操作出来るだろうと感じた。スケジュール管理、社員情報管理、承認フローをメインに使用しているが、操作方法で迷ったことはない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

やるべきことをアラートしてくれるので業務の取りこぼしがない

ワークフローシステムで利用

良いポイント

todoリストを用いて日々行うべきことを思い出させてくれるので、作業し忘れ等が減り、スムーズに業務が行えるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良く情報共有が捗る

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・TOP画面のカスタマイズが可能
・初心者でもわかりやすいUIデザイン
・リアクションボタンがあり、メッセージや掲示に対していいね等のリアクションができる。
その理由
・必要な情報と必要のない情報をカスタマイズして表示/非表示する事が出来る
・ボタンの並びやアイコンのデザイン等が分かりやすい
・コメントをわざわざ記入しなくてもリアクションで感情を表現できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

わかりやすく使いやすい

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

スケジュール、掲示板、様々な申請のワ-クフロ-など一般的な事務的な作業をシムテム化できる便利なオフィスツ-ルで
とても使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中小企業が手軽に導入できるグループウェアです。

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループウェアで必要な機能がひとまとめにそろっています。スケジュール管理やワークフロー、報告書管理など、それぞれが単独でも十分な機能が、一気にそろえることができて、低価格で導入できます。
・ITツールの利用になれていない人でも、比較的すぐに慣れて使えるUIだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他の設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

はじめてのグループウェアとしては使いやすい

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出張者が多く職場で、スケジュールによる各自の予定把握、施設予約による社用車の配車管理、掲示板・ファイル管理による情報共有が可能になりました。これまで、電話やメールで個別に確認していた内容が、スマホアプリにより、出先からでも入力・最新情報の確認が出来るようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もう少しカスタイマイズできると嬉しい

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内グループウェアとして使い勝手がよく、洗練されたインターフェイス。
システム管理者としても管理が容易でとても重宝する。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループウェアで利用しています

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内グループウェアで利用しています。社内メールと社外メールは分けて利用ができてセキュリティを意識して利用することができています。エクセルで作っていた共有データをカスタムアプリで作成して簡単にまた、壊れたりすることがなく利用できているところが良いと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフロー機能を使いこなす

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員数300人以下の企業、チームで使うのに必要な機能がすべて揃っている。
特にワークフローだが、シンプルで使いやすく、印鑑レスを実現している。
業務フローがシンプルで、頻度が高い企業にとっては、業務に合わせて柔軟に変更できることもポイント。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!