サイボウズ Officeの評判を全228件のユーザーレビュー・口コミで紹介
検索

注目の検索ワード

TeamViewer PayPal 決済サービス CubePDF WinZip リモートアクセス ファイル圧縮・解凍 3DCAD 株式会社プラスアルファ・コンサルティング サイボウズ株式会社
レビューを探す

注目の会社

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 株式会社エイチ・アイ・エス 京セラ株式会社 サイボウズ株式会社 株式会社ラクス
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
サイボウズ Office
サイボウズ Officeのレビュー
3.7
228
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • サイボウズ Officeまとめ

注目の検索ワード

TeamViewer PayPal 決済サービス CubePDF WinZip リモートアクセス ファイル圧縮・解凍 3DCAD 株式会社プラスアルファ・コンサルティング サイボウズ株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • 情報共有
  • コラボレーション
  • グループウェア
  • サイボウズ Office
  • 他の所属カテゴリー:
  • ワークフロー
サイボウズ Office
image

サイボウズ Office

3.7
228

サイボウズ株式会社

この企業の製品一覧を見る
ブックマークする

所属カテゴリー

2022 SpringLeader(グループウェア)

グループウェア

2022 SpringLeader(ワークフロー)

ワークフロー

「サイボウズ Office」は、延べ67,000社以上のユーザーさまにご利用いただいている、中小企業向けかんたんらくらくグループウェア...

詳細はこちら
他の製品と比較
レビューを書く
比較表を見る
サイボウズ Office
サイボウズ Office
vs
NotePM
NotePM
サイボウズ Office
サイボウズ Office
vs
Garoon
Garoon
サイボウズ Office
サイボウズ Office
vs
rakumo(Google Workspace版)
rakumo(Google Workspace版)
まとめて比較
他製品と比較
サイボウズ Officeの競合プロダクト
toaster team
toaster team
4.2
44
NotePM
NotePM
4.1
143
Profiee Teams
Profiee Teams
4.1
4
mitoco
mitoco
3.9
10
サイボウズ Officeの競合プロダクト Top17 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • サイボウズ Officeまとめ

サイボウズ Officeの評判を全228件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

よく投稿されるキーワード

良いポイント
改善ポイント
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索
  • 並び替え:

    228件表示

    検索条件をクリア
    投稿日:2022年06月10日
    非公開ユーザー
    非公開ユーザー
    • 企業所属 確認済
    • コンタクト
    • 経営・経営企画職
    • IT管理者
    • ソフトウェア・SI
    • 20人未満
    • 契約タイプ 有償利用
    即稼働したい企業におすすめのグループウェア
    良いポイント

    スケジュール・掲示板・メール・ワークフローなど企業活動を行う上で欠かせない機能がワンパッケージになったグループウェアツールです。
    導入後、これらの機能を特に高度なカスタマイズを行うことなく、すぐに使い始められるところがサイボウズofficeの良いポイントであると思います。

    昨今のグループウェアツールは機能性に富んでいるものの、社内システム管理者や場合によってはコストをかけて外部の構築ベンダーに設定を依頼を行う必要のあるツールが多いですが、サイボウズofficeは低コストかつ専門的な知識がなくとも直感的な操作で設定を行なうことができる点が良いと言えるのではないでしょうか。

    改善してほしいポイント

    良いポイントの裏返しになりますが、導入企業一社一社に応じた個別のカスタマイズのような設定を入れることはなかなか難しい点です。
    例えばワークフローの機能であれば申請の条件に応じてフローを分岐させるなど個社ごとにある特有の業務ルールに寄せていくことがなかなか難しいです。
    現在グループウェアを検討中でこれらの要件がある場合には同じサイボウズさんが提供されているkintoneでは非常に拡張性のあるツールですのでこちらを検討することをお勧めします。

    どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

    創業間も無い頃、まだ社内インフラが整備されていない時代にサイボウズofficeを利用することによって迅速に社内の仕組み作りができたことにより、本業務に充てられる時間を確保することができ、結果として事業持続可能性に効果を発揮してくれたツールであったなと思います。

    もっと見る
    0
    コメント表示
    コメント記載
    シェアする
    0
    役に立ちました
    もっと見る
    投稿日:2022年06月02日
    非公開ユーザー
    非公開ユーザー
    • 企業所属 確認済
    • 利用 確認済
    • コンタクト
    • 総務・庶務
    • ユーザー(利用者)
    • 建築・鉱物・金属
    • 20-50人未満
    • 契約タイプ 有償利用
    どの年代にも使いやすいグループウェア
    良いポイント

    クラウド型なので、URLさえ分かればどこからでも接続できる。
    スマホからでもアクセスできるので、外出先からスケジュールの確認をすることも簡単。
    URLを開けば全ての機能がパッと表示されるわかりやすいUIで、
    年配の社員も基本的な機能であるメール・共有アドレス帳・スケジュール・施設予約等をサクサク使いこなせている。

    改善してほしいポイント

    はじめから全く使っていない機能(タイムカード)や、
    社員に馴染まず使われなくなった機能(ワークフロー・報告書)等がある。
    それらの機能を含めての金額を払っているので、基本料金+必要な機能という料金体系があるとありがたい。

    メール画面が見づらく不親切。まず、メールビューは2種類で、
    ①左画面にメール一覧・右画面に詳細が出るモード
    ②全画面に受信メール一覧が表示されて、クリックすると詳細に遷移するモード
    があるが、①は差出人のメールアドレスが表示されない(差出人名のみ)ので、
    なりすましによるメールか疑わしい時に、一度クリックして開封してみないと確認ができない。
    ②はその点、概要を見る事が出来るので差出人メールアドレスの確認はできるのだが、
    詳細を見るときは画面遷移するので、見終わったあと戻るボタンで受信箱に戻ると、どのメールまで開いたのか分からなくなる。
    両方の良さを兼ね備えた新しいメールビューを作ってほしい。

    どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

    クラウドによってどこからでもメールやスケジュールを確認できるようになったので、
    パソコンやスマホを買い替えた直後でもすぐに利用できる点が良かった。
    今までは白板にやスケジュール帳に手書きで外出予定などを書かなくてはならなかったが、
    スケジュールを共有できることで、手書きの煩わしさから解放された。
    また、最近は部門会議をする際にZoomの会議アドレスを参加者のスケジュール帳に記載することで、
    会議への参加がスムーズになった。

    検討者へお勧めするポイント

    あらゆる年代に使いやすい、基本的なグループウェアを求めている人向け

    もっと見る
    0
    コメント表示
    コメント記載
    シェアする
    0
    役に立ちました
    もっと見る
    投稿日:2022年06月01日
    非公開ユーザー
    非公開ユーザー
    • 企業所属 確認済
    • コンタクト
    • 経営・経営企画職
    • ユーザー(利用者)
    • 設備(建設・建築)
    • 20-50人未満
    • 契約タイプ 有償利用
    もはやグループウェアの王道といえる
    良いポイント

    社内で他のメンバーのスケジュールを確認したり掲示板や稟議など、オンライン上で実施できるので情報共有のスピードもアナログの時より格段に速くなります。何より使う前までは個々のメンバーのスケジュールなどはあくまで個別で管理されていて他のメンバーが把握するのは結構大変だったのですが、サイボウズがあることで見える化が進み、仕事の効率も上がりました。

    改善してほしいポイント

    以前はオンプレミスの商品があったのですが、今ではサブスクリプションのみでの提供になってしまいました。人数によっては結構な価格になってしまいます。サーバーを自ら用意することなどを考えるとたしかにサブスクリプションもお手軽ではあるのですが、オンプレミスの時と比べると使用人数によってはランニングコスト的に結構な出費増となります。

    どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

    それまでは社内でこのようなツールを入れようとしてもインターフェースが難しすぎてなかなか利用につながらなかったのですが、サイボウズについてはインターフェースが直感的でリテラシーの低い社員でも容易に使うことができ、時間はかかりましたが、今では社内での必須ツールとなりました。これにより、社内の情報の見える化が進み、互いに持っている情報が表に出てきたので、お客様への訪問にしても、対外的な仕入れ先の対応にしても、それまで個別に非効率にやってきたことが、纏めたりすることが出来るようになり、限られたビジネスタイムを有効に活用することができるようになりました。

    検討者へお勧めするポイント

    グループウェアを検討されている企業さんであればサイボウズはお勧めです。特にインターフェースが簡単なのでリテラシーの低い社員でも容易に扱うことができます。情報を見える化することで今まででは考えられなかった効率化を図ることも可能です。

    もっと見る
    0
    コメント表示
    コメント記載
    シェアする
    0
    役に立ちました
    もっと見る
    投稿日:2022年05月23日
    非公開ユーザー
    非公開ユーザー
    • 企業所属 確認済
    • コンタクト
    • 営業・販売・サービス職
    • ユーザー(利用者)
    • 放送・出版・マスコミ
    • 20-50人未満
    • 契約タイプ 有償利用
    スケジュール管理の決定版
    良いポイント

    50名希望の会社で導入しています。
    グーグルカレンダーからのアップデートですが、画面も見やすくてとても便利です。スケジュールを共有する人間だけでなく、施設予約や、ズームアカウント予約など、スケジュールに紐付けできるので、業務の効率化に役だっています。

    改善してほしいポイント

    他人のスケジュールと自分のスケジュールを上下で見比べることができると便利かと思います。

    あとアプリの使い勝手が悪いです。

    どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

    複数人でのアポイントやミーティングの調整が劇的に楽になりました。他人のスケジュールも一目瞭然なので、本人不在でもスケジュール調整が容易になりました。

    検討者へお勧めするポイント

    数十名単位の企業なら、スケジュール管理に必須かと思います。

    もっと見る
    0
    コメント表示
    コメント記載
    シェアする
    0
    役に立ちました
    もっと見る
    投稿日:2022年05月18日
    非公開ユーザー
    非公開ユーザー
    • 企業所属 確認済
    • コンタクト
    • 総務・庶務
    • ユーザー(利用者)
    • 一般機械
    • 50-100人未満
    • 契約タイプ 有償利用
    自由度はないけど迷わず使える
    良いポイント

    グループウェアとしての一通りの機能は搭載されていて、アドレス帳やスケジュールと紐づき報告書が作成できるので、確認も容易にできます。スケジュールや施設予約も、同時に空き状況が確認できるのが便利です。

    改善してほしいポイント

    欲しい機能・分かりづらい点
    ・アドレス帳の名寄せ
    ・ユーザーの組織階層設定
    ・プロジェクト管理
    その理由
    ・アドレス帳は長く使っていると古い社名など混在してしまい、メンテも追いつかない状況です
    ・ユーザーの組織階層設定は、できればワークフローなどの決裁者が自動化されるので間違いなく作業できるかと思います。
    ・プロジェクト管理は色々出来そうですが、情報が見ずらいため結局使っていません

    どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

    解決できた課題・具体的な効果
    ・報告書による簡易的な営業管理ツールとして使えています
    ・メッセージでの社内連絡
    課題に貢献した機能・ポイント
    ・アドレス帳と紐づいた報告書なので会社名から検索して報告書を読むことも可能
    ・社内メンバーにはサイボウズ内メッセージでやりとりが簡単にできる

    もっと見る
    0
    コメント表示
    コメント記載
    シェアする
    0
    役に立ちました
    もっと見る
    投稿日:2022年05月16日
    非公開ユーザー
    非公開ユーザー
    • 企業所属 確認済
    • 利用 確認済
    • コンタクト
    • 開発
    • ユーザー(利用者)
    • ソフトウェア・SI
    • 20人未満
    • 契約タイプ 有償利用
    時間調整で わざわざ聞かない
    良いポイント

    各自の予定が先まで登録されているので、打ち合わせの時間調整のために、わざわざ聞かなくてもよい。
    人の分まで予定の登録ができるので、忘れられることが減ります。

    在宅勤務の人も混在しているのでちょっとした内容は掲示板で共有できます。

    改善してほしいポイント

    予定の登録で、自分だけが見える機能(ほかの人には非公開)があると、個人的な用事が入れられて便利かと思います。

    どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

    スケジュールに会議室が登録されているので、必要に応じて各自が予約を入れるのでダブルブッキングしなくてすみます。
    同様に来客があるときも事前に会議室の予約状況を見て来客時間を調整できます。

    もっと見る
    0
    コメント表示
    コメント記載
    シェアする
    0
    役に立ちました
    もっと見る
    投稿日:2022年05月06日
    非公開ユーザー
    非公開ユーザー
    • 企業所属 確認済
    • コンタクト
    • 保守・運用管理
    • IT管理者
    • ソフトウェア・SI
    • 300-1000人未満
    • 契約タイプ 有償利用
    簡単操作で社内コミュニケーションが向上できました。
    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・分かり易い画面表示で直感的に操作ができます。
    ・在籍表から掲示板、個人フォルダ、メール、設備予約等、豊富な機能を搭載
    その理由
    ・全社員の利用にあたり、操作画面の分かり易さ、シンプルな操作性が重要なファクターで
     社内に浸透させるために必須となりますがサイボウズはその要件を満たしています。
    ・社内の一般的なコミュニケーションや情報共有についての機能が標準で搭載されており、
     本製品のみでほとんどの要件を充足します。
     

    改善してほしいポイント

    欲しい機能・分かりづらい点
    ・ワークフローの機能が不十分
    その理由
    ・より機能的なワークフローを必要とした場合、サイボウズofficeではシンプルすぎたので
     当社では他の製品を導入しました。
     簡単な承認機能の利用だけなら十分使えると思います。

    どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

    ペーパレス化の実現のため、PCの操作が苦手な社員でも確実に使いこなせることができる情報共有ツールの導入が
    必要でした。
    従来、紙ベースで行っていた通達や社報、社内規定類等の閲覧を電子化するため、誰か一人でもツールが使えないと
    社内の情報が入手できなくなり、社内コミニュケ―ションが阻害されるなどの問題が発生する恐れがありましたが、
    サイボウズを選択することで全社員が問題なく利用できペーパレスの課題もクリアできました。

    検討者へお勧めするポイント

    一般的なグループウエアの利用方法に限りますと、万人受けの良い、使い勝手の良い製品だと思います。

    もっと見る
    0
    コメント表示
    コメント記載
    シェアする
    0
    役に立ちました
    もっと見る
    投稿日:2022年05月02日
    非公開ユーザー
    非公開ユーザー
    • 企業所属 確認済
    • コンタクト
    • 営業・販売・サービス職
    • ユーザー(利用者)
    • ソフトウェア・SI
    • 100-300人未満
    • 契約タイプ 有償利用
    機能が多く使いやすい
    良いポイント

    スケジュール管理はもちろんですが、社内のワークフローや会議室の予約も出来るので便利です。様々な機能をひとつに集約して使えるので助かってます。

    改善してほしいポイント

    スケジュールが入力・変更されたときに通知の設定をしていると、ちょっとした変更でもいちいち通知がくるのが煩わしい。更新の際は、通知をする・しないの選択ができるとありがたい。また、通知についてはChatサービスとの連携も出来ると気づきやすいので助かる。スケジュールの表示では、複数名を自由に選択して表示ができると、会議の調整等を行うときに便利になるかと思います。

    どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

    スケジュールの共有がしやすくなりました。予定が重複しているときもマークをつけて教えてくれるのでうっかりミスも防げます。複数人でオンライン会議のURLの共有や会議室の確保などもまとめられるので連絡の手間が省けて良いです。

    もっと見る
    0
    コメント表示
    コメント記載
    シェアする
    0
    役に立ちました
    もっと見る
    投稿日:2022年05月02日
    非公開ユーザー
    非公開ユーザー
    • 企業所属 確認済
    • 利用 確認済
    • コンタクト
    • その他専門職
    • 導入決定者
    • 介護・福祉
    • 100-300人未満
    • 契約タイプ 有償利用
    会社の事業内容によって使い勝手は変わりそうです
    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・情報がクラウド化されている

    その理由
    ・出張先や外出先など通信の環境さえあれば使用できる点です。私の場合はメール機能は重宝していました。出張先では、レンタルpcでログインさえすればメールの確認ができます。特に長期出張は助かりました。
    ・

    改善してほしいポイント

    欲しい機能・分かりづらい点
    ・施設の予約機能

    その理由
    ・全く使用していません。というか使い方がわかりませんでした。

    どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

    解決できた課題・具体的な効果
    ・主にはスケジュール管理は情報共有する上で特に活用されていました。

    課題に貢献した機能・ポイント
    ・他の事業所の予定確認などはすぐできて、パソコン上でスケジュールを押さえることができる為助かりました。

    検討者へお勧めするポイント

    スケージュール管理には優れているとお思います。

    もっと見る
    0
    コメント表示
    コメント記載
    シェアする
    0
    役に立ちました
    もっと見る
    投稿日:2022年04月24日
    非公開ユーザー
    非公開ユーザー
    • 企業所属 確認済
    • コンタクト
    • 生産管理・工程管理
    • ユーザー(利用者)
    • その他サービス
    • 100-300人未満
    • 契約タイプ 有償利用
    営業や会議のスケジュール管理に使用しています
    良いポイント

    まずUIが見やすい、使いやすいところが良いポイントです。説明を見ずとも使えるので、新人に教える際に詳しくレクチャーする必要がありません。
    スケジュール管理も非常に使いやすいです。自分と他社員のスケジュールが一覧で閲覧できますし、スケジュール共有や通知もとても便利です。
    在宅勤務になってからは皆のスケジュール確認がさらに需要になってきたので、今ではなくてはならないツールです。
    スケジュール管理だけでなく、発注や稟議などもサイボウズのワークフローで行っているため、在宅勤務となった今ではサイボウズがないと業務が成り立ちません。

    改善してほしいポイント

    Slackやteams、zoom、Googleカレンダーなど、他サービスとの連携を容易にできるようなると更に便利になると思います。
    また、タイムカードは使用していませんが、こちらが自由にカスタマイズできるようになると業務利用できるので期待しています。具体的にはタイムカードに残業申請や有給管理などの機能を追加してほしいです。

    どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

    営業や会議のスケジュール管理・共有が楽になり、共有漏れ、参加忘れがなくなりました。メールなどで調整するのに比べて時間は10分の1以下に短縮できていると思います。
    また、以前は発注業務や稟議申請・決済業務をメールで行っていましたが、サイボウズのワークフローに変更してからは5分程度で済むようになりました。(以前は30分〜1時間ほど掛かっていたので、劇的に工数は短縮できました)

    もっと見る
    0
    コメント表示
    コメント記載
    シェアする
    0
    役に立ちました
    もっと見る
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • ›
    • »
    グループウェアに戻る
    比較
    レビューを書く
    比較製品を追加する
    類似した製品
    サイボウズ Office

    サイボウズ Office

    サイボウズ株式会社
    3.7
    228
    NotePM

    NotePM

    株式会社プロジェクト・モード
    4.1
    143
    追加
    追加
    Garoon

    Garoon

    サイボウズ株式会社
    3.6
    142
    追加
    追加
    rakumo(Google Workspace版)

    rakumo(Google Workspace版)

    rakumo 株式会社
    3.7
    134
    追加
    追加
    desknet's NEO

    desknet's NEO

    株式会社ネオジャパン
    3.4
    128
    追加
    追加
    SharePoint

    SharePoint

    日本マイクロソフト株式会社
    3.4
    117
    追加
    追加
    Notes/Domino

    Notes/Domino

    株式会社エイチシーエル・ジャパン
    2.8
    87
    追加
    追加
    Knowledge Suite

    Knowledge Suite

    ナレッジスイート株式会社
    3.4
    56
    追加
    追加
    toaster team

    toaster team

    noco株式会社
    4.2
    44
    追加
    追加
    J-MOTTOグループウェア

    J-MOTTOグループウェア

    リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
    3.5
    32
    追加
    追加
    GroupSession

    GroupSession

    日本トータルシステム株式会社
    3.5
    29
    追加
    追加
    Zoho Connect

    Zoho Connect

    ゾーホージャパン株式会社
    3.5
    15
    追加
    追加
    NI Collabo 360

    NI Collabo 360

    株式会社NIコンサルティング
    3.1
    14
    追加
    追加
    Aipo

    Aipo

    TOWN株式会社
    3.1
    11
    追加
    追加
    mitoco

    mitoco

    株式会社テラスカイ
    3.9
    10
    追加
    追加
    Qast

    Qast

    any株式会社
    3.5
    9
    追加
    追加
    アルファオフィス

    アルファオフィス

    株式会社大塚商会
    2.6
    9
    追加
    追加
    Profiee Teams

    Profiee Teams

    Spready株式会社
    4.1
    4
    追加
    追加
    WaWaOffice

    WaWaOffice

    株式会社アイアットOEC
    3.5
    1
    追加
    追加
    Liferay DXP

    Liferay DXP

    日本ライフレイ株式会社
    0.0
    1
    追加
    追加
    FlexBASE

    FlexBASE

    ノイアンドコンピューティング株式会社
    0.0
    0
    追加
    追加
    ArielAirOne

    ArielAirOne

    株式会社ワークスアプリケーションズ・エンタープライズ
    0.0
    0
    追加
    追加
    OfficeView

    OfficeView

    株式会社 Knowlbo
    0.0
    0
    追加
    追加
    iQube

    iQube

    株式会社ガイアックス
    0.0
    0
    追加
    追加
    R-GROUP

    R-GROUP

    R-international Co., Ltd.
    0.0
    0
    追加
    追加
    HotBiz8

    HotBiz8

    株式会社ASJ
    0.0
    0
    追加
    追加
    Time Krei

    Time Krei

    株式会社テンダ
    0.0
    0
    追加
    追加
    SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
    既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
    自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
    「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
    サービス掲載(無料)はこちら
    カテゴリー一覧
    課題一覧
    B2B IT / SaaS カオスマップ
    製品・サービス追加
    用語集
    ITreview ブログ
    ニュースリリース
    製品掲載をご希望の方
    利用規約
    会員規約
    コミュニティガイドライン
    ITreview Gridの算出方法
    プライバシーポリシー
    匿名加工情報
    お問い合わせ
    サイトマップ
    運営企業
    ITreviewオンラインストア
    Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.