非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

インテグレーションでは優れたETLツールだと思います

ローコード開発ツール,データ連携ツール,ETLツールで利用

良いポイント

様々な打刻機から出力されるCSVデータやAPIインターフェースより、出退勤を管理する就業システムへ
データ加工して出力したり、システムリプレイス時のデータ変換作業に利用しています。
スクリプトの開発は専用の開発ツールでフローチャートを組むような操作になっているので
プログラム知識は必要ないですが、SQL文も書けるので直接登録することでより生産性はアップします。

セゾン情報システムズの前身のアプレッソの時から利用させて頂いているツールです。
アプレッソ時代はベンチャー気質でどんどん機能改善がされていき、勢いを感じており
そのころから活用させて頂いております。

セゾン情報システムズさんへ吸収合併されてから、HULFT本来の品質レベルに保たれ
製品の信頼性は高いと感じているのがその一番の理由だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!