非公開ユーザー
広告・販促|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
英語ネイティブの先輩「Google翻訳より自然」
良いポイント
まずなによりも翻訳の精度です。今まで資料の作成やWebサービスの開発で日本語の文章を英語の文章を併記する際、一気にまとめてGoogle翻訳で解決していました。
しかしある日、このDeepLの存在を知り試しに翻訳したところ、Google翻訳とはわずかに違う文書に英訳されました。海外に居住していた年数が長かった先輩曰く、「DeepLのほうが自然な表現になることがほとんどだね」とのこと。
おまけにChrome拡張機能やショートカットキーを使用することでスピーディに英訳できるのも魅力です。
改善してほしいポイント
ほとんど欠点が思いつかないのですが、強いて挙げるなら以下の二点です。
・ショートカットキーがたまに機能しない
→これについては一度アプリを再起動したり、しばらく起動していない場合は立ち上げてみたりすると呼び出すことができます。
・句読点を付けないと中国語として判定される
→これについては直前の文章が日本語ではない場合などに発生するケースがあります。明示的に日本語の文章のように表記すれば解決します(句読点を付ける、助詞を追記する、など)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
海外のお客様宛てに資料を発表するときや、海外ユーザー向けのサービスを作成するうえでは、英語がわからない私にとって翻訳サービスは欠かせない存在です。その翻訳を機械に任せているからこそ、より自然に、より正確に伝わったほうが双方にとって気持ちのいい体験につながるので、自然な表現を実現してくれるのは本当にありがたいです。
検討者へお勧めするポイント
Google翻訳を使っている方も、そうでない方も、ぜひ一度DeepLを使用してみてはどうでしょうか。
身近に英語を操れる方がいれば、どっちが伝わりやすい自然な表現かをその方に判断してもらうのもいいかも。