非公開ユーザー
その他|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
翻訳といえばDeepL
良いポイント
英語で資料作成する機会が多いのでその際に重宝しています。某翻訳ツールよりもビジネスに特化した翻訳ができると個人的には考えています。
意外と役立つ個人的な使い方が、例えば自分で考えた日本語文を英語に訳し誤りがないか原文と訳文を入れ替えて再度訳した時に、原文の日本語も修正してくれるので自分の文章に誤りがあったり表現がおかしいところなども満ことができるのがポイントかと思います。
改善してほしいポイント
特にないですが、しいていうなら使いすぎると宣伝のポップが出てくることくらいでしょうか。また、訳文のその他の候補がある時そのままコピーできず1度クリックしなければならない点。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務で事例などを英語翻訳し日本語にする機会が多いのですが、某翻訳ツールよりも日本語にした際の精度が高いと感じます。あまりおかしい日本語にならないところも良い点だと感じています。他のツールと差はないかもしれませんが、翻訳速度も速い印象です。
続きを開く