高山 憲二
岡山中地区保護司会|組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
自然な訳文が特徴
良いポイント
複数の翻訳ツールを併用しているが、最近はDeepLを使う頻度が最も高い。理由はAIが自然な文体で翻訳してくれることによる精度の高さ。その正確さはGoogle翻訳、ChatGPTなどの他の翻訳ツールとは一線を画す。翻訳可能な言語は32言語に及ぶ。また翻訳したい文章をウェブページに貼り付けて言語を選ぶだけで即座に翻訳先の言葉に変換されるため、外国語の文章読解やメール作成の手間は大幅に削減される。
改善してほしいポイント
生成された翻訳をそのまま公的な文書に使えるほどの精度の高さがあり、なおかつ無料で利用できるため、改善点は特にない。AIをさらに進化させ、一層の精度の向上に力を注いでほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
保護司業務の理解を深める自主学習として、海外の文献収集にも従事している。特に英語版の書籍や論文を読むことが多い。これまでの翻訳ソフトでは意味が通らない箇所も多かったが、DeepLの導入後は非常にこなれた日本語が生成されるため、読書スピードが格段に上がった。また日本語に不自由な要観察者のレポートはその国の言語で書かせて提出させているが、それもDeepLに掛けて日本語で読んでおり、業務の効率化に非常に大きく貢献している。
検討者へお勧めするポイント
自然で精度の高い翻訳を実現