非公開ユーザー
運輸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
簡単に多言語への翻訳ができ、業務効率が上がりました。
良いポイント
以前はGoogleなどのWebサイト上での無料翻訳システムを使用していたのですが、DeepLを導入したことで、
① 30言語近くの数多くの言語に対応していること、
②逆翻訳機能があるので、例えば日本語→英語と翻訳した文書を逆翻訳で日本語にしてみて意味の通じる文章になっているかどうかで、セルフチェックができ翻訳品質が上がりました。
③また自社で使用する特殊な単語や業界用語はあらかじめ登録しておくことで、きちんと定められた翻訳にしてくれます。
④テキストのみでなくファイル形式での翻訳にも対応しているので、多量の文書の翻訳も行うことが出来、外部翻訳会社にまわすことなく内製化し費用削減、業務効率化でき、なおかつ翻訳品質も満足のいくレベルのものが簡単に作成できます。
改善してほしいポイント
他の機械翻訳のソフトに比べ、翻訳のスピードが時間がかかり、短いテキストでもクリックしてから間が空くのと、ファイル形式のものだと数分かかるので、翻訳のスピードをもう少し早くしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特に社内向けのメールや文書などの翻訳においては、以前はネイティブの社員にネイティブチェックしてもらっていたり、ネイティブの社員に本来業務ではない翻訳において負担をかけてしまっていました。それをDeepL導入により数多くの言語で、社内用語も対応出来ある一定度の品質が担保されているので、社内向けのメールや文書の多言語翻訳は格段に業務効率化することが出来ました。一方で外の取引先や顧客向けのメールや文書などはまだまだDeepLだけではリスクもあるので、DeepLで翻訳した後に外部翻訳会社に見てもらってますが、人間が翻訳したものより早く翻訳でき、外部翻訳会社からの修正も少ないので、外部翻訳会社への委託費用減にも貢献してくれています。
検討者へお勧めするポイント
素早く多言語展開でき、翻訳も一定程度の品質があるので、業務効率化・費用削減に貢献してくれ、おすすめです。