青木 俊之

株式会社Too|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章によっては、Google翻訳以上の精度の高い自然な訳文

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

お客様に英語でメールや文章を書きたい時に非常に重宝しています。
しかもかなりの長文であっても、自然な文章を対訳として表示してくれるので助かっています。
今までは、WeblioやGoogle翻訳の助けを借りて、英語←→日本語など文章を書いていましたが、DeepLは単語や文章、長文など問わず、かなり精度の高い翻訳を表示してくれます。

優れている点・好きな機能
・ユーザー登録等不要で、すぐにブラウザ上で英語などの翻訳文を確認できる。
・PC用のアプリも提供されているので、ブラウザだけでなく、アプリを使った翻訳にも対応。
その理由
・ちょっとした単語や文章の言い回しを考えたい時に、すぐに使えてユーザーインターフェースもシンプルで分かりやすい。
・アプリ版だと、キーボードショートカットですぐに呼び出せるので、使いたい時にすぐに使えるので、操作の手数が減らせます。

無料版でも十分に活用できますが、有料版にアップグレードをすると文書まるごとの翻訳なども対応できるそうです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!