非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料使用可能とは思えない精度の良さ。専門用語もOK。
良いポイント
業務で英語を扱う際に無料版を活用していますが、翻訳ツール系では最もオススメできるツールです。
・無料で手軽に使用できる
・他の翻訳ツールに比べて圧倒的に誤訳が少ない
・他ツールではうまく訳してくれないような専門用語も正しく訳してくれる
・文の繋がりや文脈に違和感のない文章を生成してくれるので、言語変換後の文章が非常に読みやすい
・自分でオリジナルの用語集を登録することができる
改善してほしいポイント
無料版だと、入力できる文字数に制限があるのが若干不便です。英文だと一度に入力できるのは5000文字までになるので、大量の文章を一括で翻訳することができません。(だた、有償版にアップグレードすればこの点は解決できます。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務中に英語のドキュメントを読む機会が多いのですが、別ツールでは翻訳後の文章が読みづらく、結局翻訳前の英文と翻訳後の文章を照らし合わせながら内容を理解する必要が生じていました。時間もかかるしストレスも溜まります。
DeepLを活用してからは、スラスラと読み進めることができるようになり、業務の効率アップに繋がりました。また、ドキュメントを読む際に溜まっていたストレスも一切感じなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
無料でありながら抜群の翻訳精度を誇るツールだと思います。