非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
翻訳サービスの中でも秀逸です
良いポイント
Webの翻訳サービス(無料)は、いくつか提供されていますが、このDeepLの翻訳サービスは、使用していただくとわかると思いますが、他と比較して一歩どころか二歩三歩抜きんでていると思います。
日本語⇒英語の場合、日本語で書くときに主語や述語などをいちいち意識して文章化した後、翻訳にかけないとわけのわからない英文になってしまいますが、DeepLの場合、日本人が通常の感覚で文章化した日本語(いわゆる、主語述語があいまいでも文章の流れが認識できる)でも、きれいに英文化された状態(主語述語が付加されている)で翻訳してくれます。また、逆の場合も然りで、英文から日本語化にした場合でも、翻訳後の文章が意味不明にはならず、すっと理解できる文章に翻訳してくれるため、日本語化したはいいけど手修正しまくるという悩みから解放してくれます。 このサービスを知って以降は、他の翻訳サービスは一切使うことはなくなりました。
改善してほしいポイント
日本語⇒英語 にする際、たまにですが、同じ日本語を二重で翻訳(違う表現での英文で複数翻訳される)ことがあります。おそらくどこかのタイミングでのオペミスでそうなっているのかなと思いますが、オペミスが軽減されるようなUX
の改善をしていただければ良いかなと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
EUやASEANなどの海外企業とEメールでのやり取りやする機会が増えており、日本語⇔英語の翻訳を行う際、(特に相手方の英語を日本語に翻訳する場合が多いですが)、翻訳結果の文章が言いたい意味が分からず、複数のサイトで翻訳を繰り返して、やっと理解に至ることが多かったのですが、DeepLを使うことで、一発で相手方の文章の意味を理解することができ、翻訳のストレスや、時間的負荷から解消されました。
検討者へお勧めするポイント
私は英語⇔日本語でしか利用していませんが、多言語対応していますので、英語以外の翻訳でお悩みの方にもおすすめできると思います。