非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内全体やグループでのスケジュール管理に利用
良いポイント
オンラインで各自のスケジュールが管理出来るのがポイントですが,スマホでもチェック出来るので,出先で予定を見れるのも良いと思います。出先で決まった予定もスマホから書き込めるので,オンタイムでスケジュールが更新できるのも便利です。
改善してほしいポイント
細かい部分ですが,スケジュールで予定を組み込む際に,予定の色について色種やバリエーションをもっと増やして欲しいと思います。予定項目が増えすぎてしまうと,同じ色ばかりになってしまうので,単純に色を増やすか,もしくはハッチがけとかで種類を増やして欲しいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内でのスケジュール管理をメインとして用いています。導入以前は紙で管理していたので,他の人の予定が全くつかめなかったのですが,今ではオンラインでチェック出来るので,そこを見ながら予定を組み込んだりしています。
また,以前はあまり使いこなせていなかった回覧・レポートやアンケートも徐々に利用してきているので,少しづつ利用幅が広がっていると思います。
あとは,個々人がキチンと書き込んでくれれば確実なのですが。。。
続きを開く