非公開ユーザー
経営コンサルティング|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内の業務管理の効率化はこれでOKです!
良いポイント
私の会社ではdesknet's NEOを有効に使うことによって、社内での情報共有、スケジュール管理がかなり効率的に行えるようになりました。特に、社員に共有すべき書類などを「文書管理」の中に保存しておくことで、誰もが必要な時に閲覧でき、適宜ダウンロードも可能です。また、会議などで会議室を使う必要がある際、「設備予約」において事前に会議室に予約を行うこともでき、「当日、会議室が他の社員に使われていて、予定していた時間に会議ができない」ということがなくなりました。さらに各社員の直近の予定も「スケジュール」で管理できるので、非常に便利です。desknet's NEOのおかげで業務の効率化が最大限に成し遂げられたと思っています。
改善してほしいポイント
特に「早急に改善してほしい」というものはありませんが、敢えて言えば、「文書管理」の中に保存された重要な文書やデータがすぐに見つけられるように検索などがかけられるようになるともっと使いやすいのではないかと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
desknet's NEOの良いポイントでも触れましたが、3つほど大きなメリットがあったと考えています。①重要な文書で、全社員に共有したい書類が簡単に保存でき、誰もが必要な時に閲覧できるようになりました。②会議や打ち合わせなどを行う際、会議室の事前予約が可能となるとともに、そこで使う機材の同時に事前予約でき、当日になって「会議室が使えない」という状況がなくなりました。③各社員のスケジュールが管理できるので、非常に便利になりました。以上がメリットが得られたと思われる大きな三点です。これ以外にも細かな点を挙げればたくさんあります。
検討者へお勧めするポイント
社内業務の効率化、特に情報共有においてはとっても役立つツールです。