生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
生成AIプラットフォーム「neoAI Chat」で作成したAIアシスタントをdesknet's NEOから利用できます。
生成AI機能満足度
3.0
1

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

desknet'sNeoの使い勝手について

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

主に使用している機能のうち、以下4点について、実際に使っている中での感想を記載する。
●「文書管理」
 社内規程等、全社員にいつでも自由に見て欲しい文書を掲示したり、例えば取締役向けのみの文書等、
 閲覧権限を付けることで、特定の人向けの掲示もしている。
 →閲覧権限の設定次第で目的別に文書掲示が出来るうえ、必要に応じて各自で文書のダウンロードも任意にでき、
  対外的にも『社内周知済』『社内の分かりやすいところに掲示済』といった説明もしやすい。

●「回覧・レポート」
 任意で設定した社員向けにメッセージが送ることができ、「確認しました」ボタンがあるので、対象者が
 メッセージを開封したかどうかが分かりやすい。
 また、「文書管理」に掲示した文書を直ぐに見て欲しい時など、「文書管理」に掲載しつつ、
 「回覧・レポート」でメッセージを送ることで、より効果的に周知が図ることが出来る。

●「インフォメーション」
 開封確認が不要な単なるお知らせである場合は、こちらで社内周知を図ることが出来る。

●「アンケート」
 周知ではなく、何か回答が必要な場合はこの機能を使っている。
 本人と管理権限者以外は回答内容を他人に見られることは無いので、安心。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!