非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
スケジュールや情報共有に最適
グループウェアで利用
良いポイント
十年近く前に利用していたグループウェアが廃止となり、候補としていくつか検討した中でデスクネッツに決まりました。
スケジュール、設備予約、文書管理、インフォメーションを主に使用しています。
文書管理ではアクセス権の設定ができる点が便利です。
定期的に使用できる機能が増えていくのも魅力です。
メールで送付できない大容量ファイル転送向けの「ファイル転送」機能は
前々から欲しいと思っていた機能で、追加料金なしで利用でき有難いです。
当社はワークフロー製品のMAJOR FLOWを使用していますが、
そちらと連携できポータル状で承認待ちの書類が何件あるかを表示できるのが便利です。
セキュリティ面でもIPアドレス制限があり、安心して利用できます。
改善してほしいポイント
ユーザからよく挙げられるのが、会議等の予約をする際、
各個人スケジュール空き状況と会議室の空き状況を一緒に見れる機能がほしいです。
また、ポータルに表示されるインフォメーションの件数が5件なので、もう少し増やす、もしくは増減の設定ができる様にしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文書管理では紙に出力する必要がなくなりました。
スマホからもアクセスできますので、外出中スケジュール確認できたり、
メール送信できたり、連携しているMAJOR FLOWから申請、承認作業ができたりと
社内に戻らずとも外出先からでき効率化が図れています。
検討者へお勧めするポイント
使いやすいUIですので、ユーザ教育はほぼ不要です。
色々と機能が搭載されていますので、導入して失敗したとならないかと思います。