非公開ユーザー
組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
必要な機能は全て
グループウェアで利用
良いポイント
必要とされる機能が標準的に含まれているため、機能追加のために費用支出する必要が無い。
オンプレミス型を選択しているため、保守サポート費用のみで利用を継続できており、年間経費が安価で済んでいる。
改善してほしいポイント
メール送信に関して、上長の承認後にメール送信が出来る機能が欲しい。
添付ファイル送信時のPAPP対策として自動暗号化、パスワード送信用のメール作成機能があると良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内のどの端末でもログインすれば、掲示板、メールの送受信ができるようになった。
職員間のメール転送、メッセージ共有も簡単にできるようになった。
複数職員での共有アドレス設定にも対応しており、メールの確認もれによる連絡不備等も発生しなくなり、休暇中の職員のメール対応も可能になった。
PC毎の個別のメールソフトに比べ、連絡業務に関する作業効率が20%程度良くなった。
検討者へお勧めするポイント
オンプレミス版であれば、利用ユーザー数にもよりますが年間サポート費用のみで更新が適用されるため、長期利用であれば、トータルコストは安価になるように思います。