非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
費用対効果はそれなりに良いと思います。
グループウェアで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
①ランニングコスト
②スケジュール、WEBメールの使いやすさ
③回覧・レポート機能の活用幅の広さ
④わかりやすいUI
その理由
①1ユーザーあたり月額400円はかなりリーズナブルと感じる。
②慣れと言われればそれまでかもしれないが当社では20代から80代まで幅広く利用できている。
③社内の連絡は主に回覧・レポートを利用している。管理機能も充実している。
④真新しさはないがぱっと見で認識できるUIは「標準」的な使いやすさと言える。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
①通知機能の充実
②組織・グループ管理
その理由
①WEB版ということもあり通知機能が弱い。
②複雑な組織体系の場合、ワークフローなどの経路設計が難しい。またメンテナンスもかなり手間がかかる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
①シンプルなUIであるため老若男女問わず比較的スムーズに利用できた。
②安価であるため柔軟にユーザー数を拡大できた。
課題に貢献した機能・ポイント
①WEB版であるため共有PC環境であっても個別に情報共有ができる。
②まとめてライセンス数を取得しても予算を圧迫することなく組織の拡充に対応できている。
株式会社ネオジャパン
OFFICIAL VENDER株式会社ネオジャパン
平素はお世話になっております。過去にレビューをいただき誠にありがとうございました。ご要望に沿えますように今年度も新しい改善をdesknet'sNEOに加えて参ります。是非、ご期待下さい。 今後、ご機会ございましたらレビューの方宜しくお願い致します。