加藤 健太
株式会社イシモク・コーポレーション|家具・インテリア|品質管理|300-1000人未満|導入決定者
気軽に導入できる点が他サービスに対しての優位性
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
初期導入のコストが低いことです。たのサービスに比べ400円/ユーザーで導入でき、それなりの機能が揃っている点が魅力です。
しかし、組織規模が多くなればよりセキュアな環境(クライアント認証等)を求められるかと思いますが、そうなるとユーザーごとのオプションコストがかかってきてしまいますので、結果的には他サービスよりも少し安いかな、くらいのところに落ち着くかと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
①デスクトップクライアントツールへの対応
WEBアプリのため、公式のデスクトップトップ通知ソフトがあるのですが、この通知ソフトへの対応を待たずに本体のバージョンアップがなされ、この通知ソフトが使用できないのです。個人的にかなり使用している通知ソフトなので、この制作プロセスにはユーザー対応への不信感があります。
②Googleカレンダーへの同期が有償なこと
どちらかというと、BASIC認証に非対応なGoogleカレンダーが悪いのですが、iOSのカレンダーは無料で同期できるのにGoogleカレンダー同期は公式には有償オプション対応となっている点です。(BASIC認証を外せばicalでGoogleカレンダー同期できます。)
③使いにくい社内SNSとDMツール(改善点というか諦め)
同じ開発のチャットラックというサービスが存在しているので、デスクネッツネオ内のSNS機能とDM機能はかなり使いにくいし遅いです。チャットツールはチャットラックを並行導入するか、別サービスをおすすめします。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
当社のようにグループウェア導入自体が初めてというような、ファーストステップには最適と思います。アナログ作業の多い当社にとっては、このデスクネッツネオをきっかけに、他の分野でITソリューションを検討していくいい皮切りになりました。
「ワークフロー」で申請書関係がペーパーレスになったことで承認サイクルがやや早くなったことと、スケジュール調整と設備利用の確認の際にとられるコミュニケーションコストの削減にはなりました。
それなりに使える機能が揃っていて、完成度は高くないもののそんなに使い勝手は悪くないです。(使えればいいという程度という観点で)
全体にバランス感覚あるサービスと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
とにかく、それなりに使えて安いという点から、グループウェア等のITソリューションにこれまで疎かった方々には最適かと思います。
株式会社ネオジャパン
OFFICIAL VENDER株式会社ネオジャパン|営業
平素より弊社製品をご利用いただき誠に有難うございます。 また、この度はレビューのご投稿も有難うございました。 コメントいただきました件、 ご期待に添えていない点があり 申し訳ありません。 こちらの改善のご要望について、社内にて共有させていただき 今後の製品バージョンアップやサービス提供に反映できるよう 努めさていただきます。 その他機能など改善のご希望がございましたらお気軽に弊社へお問合せください。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。