非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
いろいろ出来るイントラメリット
グループウェアで利用
良いポイント
個人的に使う上でスケジュール登録できるのはもちろんですが、必要設備の併用予約も一括で行えて便利です。また他の人のスケジュールを閲覧したり、同じ予定の人がいた場合に参照コピーして自分のスケジュールにも登録できるなど、役立つ機能が多いです。
更に弊社ではインフォメーション機能を利用して、会社規則から社員携帯の電話番号一覧まですぐに確認できるようにしていたり、アンケート機能もあるのでいろんな場面で活用できます。
改善してほしいポイント
DropBoxやTeamsのように、誰かがファイルをドロップインしてそれを皆で共有するようないわゆるファイル共有がしにくいです。あの資料はどこに行ったっけ?となる場面が多々あります。
またデフォルトでは回答したアンケートが回答済みフォルダへ勝手に移動されてしまうため、一度回答したアンケートを振り返りたいときに探すのが大変だったりします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人のスケジュール管理はもちろんですが、一番はテレワーク下における就業規則や連絡先の確認において、誰かに聞くにも連絡が取りづらい中だったため、自分で探して資料を参照できるdesknet'sは非常に役に立ちました。
検討者へお勧めするポイント
他のグループウェアやイントラメリットソフトを使ったことが無いため分かりませんが、それらの導入としては過不足ないと思っています。
株式会社ネオジャパン
OFFICIAL VENDER株式会社ネオジャパン
平素は弊社製品をご利用いただきありがとうございます。 貴重なご意見を製品改善の参考にさせていただきます。 今後とも弊社製品のご愛顧の程よろしくお願いいたします。