生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
生成AIプラットフォーム「neoAI Chat」で作成したAIアシスタントをdesknet's NEOから利用できます。
生成AI機能満足度
2.3
3
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

desknet's NEOの評判・口コミ 全346件

time

desknet's NEOのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (290)
    • 企業名のみ公開

      (30)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (26)
    • IT・広告・マスコミ

      (95)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (24)
    • 運輸

      (9)
    • 製造・機械

      (63)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (177)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (128)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理が非常に複雑

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

これまでインフォメーションで添付した文書が一気にダウンロードできなかったが、先のバージョンアップでzipファイルとして纏めて落とせるようになった。

改善してほしいポイント

管理者画面で直感的に管理したい項目に飛べない。一番上位の「管理者設定」にアクセスしたくても、下位の詳細項目を設定中には一気にジャンプできない。迷子になりやすい。
全所員のスケジュールに関して、グループごとに区切り線を引けたり、グループで色分けできれば、一覧がぐっと見易くなるのだが。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ワークフローでの電子決済を導入したところ、紙の文書保管が激減し、たいへん利便性が高まった。
契約しているメールシステムでは、個人ごとの容量上限に達してもアラートがなくいきなりメール受信が不可になるが、desknet's側で上限を設定しておけば、容量が上限に達すると赤字でエラーが表示されるので助かる。

閉じる
安部 恭子

安部 恭子

清水建設株式会社|総合(建設・建築)|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

良くも悪くもない普通のスケジュール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

とにかくシンプルな点がよいポイントだと思う。どこをクリックすれば何が表示されるのか、ボタンの絵を見ると大体想像できるのが、良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理はできるものの社内浸透せず

グループウェアで利用

良いポイント

PC、スマートフォンどちらからでもスケジュール登録、スケジュールの閲覧ができ、社内メンバーの予定に関して最低限の情報を得ることができた。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社斉藤工務店|総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

活用しきれていない現実

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

紙ベースでの業務からIT活用を目的とし、数年前に導入しました。
スケジュールやToDo、掲示板や設備予約など、Googleが提供する機能の中でも、
商用としてつかえるものを厳選して作られたシステムのイメージです。
とくに家では、ワークフロー、文書管理等を大いに活用しており、
ペーパーレスに大きな貢献ができました。
Googleの多機能性を使いこなせない人に取ってはシンプルで使いやすく、いいグループウェアだと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やはりもう設計・思想が古いように思います

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・入社してすぐにでも(機能を知らなくても)使えるわかりやすさ

その理由
・画面のアイコンやバルーンによりわかりやすいツール配置がされています。
・一通りの機能が用意されているので、機能不足で困るということがありません。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン

平素はお世話になっております。貴重なレビューをいただき誠にありがとうございました。 ご期待、ご要望に沿えますように今年度も新しい改善をdesknet'sNEOに加えて参ります。 頂戴したご意見は社内へ要望登録をいたしまして改善検討をさせていただきます。 今後とも弊社製品のご愛顧の程宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

検索機能が欲しい

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報の共有ができる点は便利。
outlookの予定表ともリンクできる為、今までoutlookで予定を立てていた人もそのまま使用できる。
クラウド化すれば、出張が多い人も社内情報を閲覧できる為、便利。
今までは、全ての情報がメールだったが、desknet's NEOで情報共有することにより、メールの数を減らすことができる。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

この度はレビューご投稿、誠に有難うございます。 検索に関して、ご期待に沿えない部分がございまして申し訳ございません。 引き続き定期的なバージョンアップの実施を予定しておりますので、 今後の更なる機能強化にご期待いただけますと幸いです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

西原 菜摘

株式会社ラクス|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

1世代前のスケジューラ

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・組織階層から特定のメンバーの予定表を閲覧できるので、探しやすい
・設定によるが、互いに予定表を編集可能なので、メンバーの追加、削除を行ったり、議事録代わりに予定表を利用したりできる
・予定ごとにアイコンが設定できるのが地味にうれしい

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

貴重なご意見ありがとうございます。 今後とも、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

かゆいところに手が届かない

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウェブメール機能は、旧バージョンのdesknet'sに比べて一般的なメーラーに近い動作となっており、ctrl+aによる全選択等ショートカットキーが動作する。
また、新着メールやインフォメーション等新着通知機能もある。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

平素より弊社製品をご利用いただき誠に有難うございます。 また、この度はレビューのご投稿も有難うございました。 コメントいただきました電子会議室の件について、今後の 改善要望として登録をさせていただきたいと思いますので、 お手数ですが、ご利用いただいております会社名、お名前等を ITreview内もしくは弊社担当営業へ直接ご連絡いただけますと幸いです。 ※一旦匿名では登録をさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIが古めだが慣れればOK

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主に使っているのは、社内の電話帳検索や会議室予約などのシンプルなものなので使い勝手としては困っていませんが見た目がかなり古い印象。

続きを開く
株式会社ネオジャパン

株式会社ネオジャパン

OFFICIAL VENDER

株式会社ネオジャパン|営業

平素より弊社製品をご利用いただき誠に有難うございます。 また、この度はレビューのご投稿も有難うございました。 コメントいただきました機能アイコンの部分につきまして具体的な機能名がお分かりでしたら、 ご利用いただいております会社名、お名前等をITreview内もしくは弊社担当営業へ直接ご連絡いただければ、 今後の改善要望として登録をさせていただきますので、ご連絡をいただけますと幸いです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザーインターフェース

グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

ファイル共有という面で、1企業でシステム開発する必要がなくパッケージとしての導入であればすぐ使えると感じます。
見た目も業務というぎょうぎょうしいイメージではなくやわらぐアイコンなどの利用で堅苦しくないところは良い点かなとも思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!