非公開ユーザー
人材|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
細かい要件に対応した日本製のクラウドストレージサービス
良いポイント
・権限管理が管理者側で一括でできることにより、抜け道を作らないことができる(格納したファイルをPWなしで外部に共有できないようにする等)。
・ユーザー数無制限で容量に対しての課金なので、広く浅く利用する用途でクラウドストレージサービスを導入する会社に最適
改善してほしいポイント
ドライブとしての利用ができるのですが、アップデートの際に管理者権限が必要なのでアップデートの負荷が高い。また、不具合も起きやすいため、なかなか社内に積極的に広められない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外とのファイル転送用に活用できました。動画ファイル等のメールへの添付が不可で、かつセキュリティ高く送付したいファイルのやり取りを行う方法を模索していましたが、Directcloudであればそこまでの費用をかけることなく対応できました。
また、共有フォルダのような機能もあるので、社外との共同編集ができる場所としても大いに活用しています(プロジェクト管理ツールだとファイル格納はできても共同編集やファイルのアップデートが難しい場合が多く、そこのやり方に苦労していました)
検討者へお勧めするポイント
・統制のかけやすさ
・コストの安さ