非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
直感的に利用できます
良いポイント
社内向けのストレージサービスは用意していましたが、社外で取引先などと情報の授受をする際に、メールでは扱えない大きなファイルの保存資源がありませんでした。フリーのストレージサービスではセキュリティ上問題があるため、安価で手軽に使える資源として採用しました。サービス契約後も様々な機能が拡充され、現在はExcelシートの直接編集機能が非常にいい仕事をしてくれています。
改善してほしいポイント
GoogleCloudやAmazonS3のように、APIの無料枠を作ってもらいたい。利用枠も大きくしてもらえると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ひとつはExcelの共同編集で直接ファイルを更新できることで、常に最新の動向が利用者で共有できるようになった。
もうひとつは、動画の直接再生ができることで、ダウンロードせずにストリーミング感覚で視聴ができる。
これはスマホでの視聴も可能なので、WEB会議の議事録などを確認したりする場合にも、PCと併用できて便利。
検討者へお勧めするポイント
エンハンスによるサービス更改が多く、塩漬け感が無い。
新しい機能には期待感があり、案内がある都度「何かに使えるか?」を考えている。
近年の生成AI技術にも乗り入れる姿勢も見られることから、動向を見守り、良いサービスであれば採用して行きたい、と思わせる。