非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
DirectCloud BOX 利用した感想
良いポイント
ユーザ登録を行い、ユーザIDを途中で切替える場合、ユーザのCSVのエクスポートとユーザID変更後のインポートの
操作で変更前のパスワードがそのまま利用可能でとても楽に移行ができました。
また、DirectCloud Driveを利用すると従来利用していたファイルサーバのようにネットワークドライブで利用でき、
ファイルサーバと違和感なく利用できるので導入直後でもスムーズな運用が可能です。
ログインログの他ファイルアクセスや管理者の操作ログなどログの種類も細かくログを自動で採取しているので、
調査する時に便利です。
改善してほしいポイント
・多量のデータをコピーする場合の処理時間をもっと早くして欲しい
・フォルダを多くした場合に初期で表示するまでの時間を早くして欲しい
・フォルダ権限のエクスポート&インポート機能を追加して欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ファイルサーバをオンプレミスで導入していましたが、ハードウエアの故障で修理するまでに半日使えない事があり、
クラウドサービスでハードウェア故障の心配が不要となり助かっています。
続きを開く
ダイレクトクラウド
OFFICIAL VENDER株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング
いつもDirectCloud-BOXをご利用いただき有難うございます。 オンプレミスのファイルサーバーからDirectCloud-BOXへの移行をご検討いただくお客様も増えておりますため、 貴社においてもファイルサーバーからの移行後、スムーズに運用を行えているとのことお声をいただけたこと大変嬉しく思います。 改善してほしいポイントにご記載いただました内容について以下にてご返信をさせていただきます。 >・多量のデータをコピーする場合の処理時間をもっと早くして欲しい >・フォルダを多くした場合に初期で表示するまでの時間を早くして欲しい 上記二点に関してはWebアプリケーション同様、DirectCloudドライブも 毎月のマイナーアップデートを行いながら品質の改善に努めております。 引き続き、ご期待に応えられるように、 頂きました内容は利用者様から感想として社内にて共有をさせていただきます。 また、ドライブに関しては64bit版のアプリケーションをご提供しております。 もしまだお使いでないようであれば32bit版と64bit版の比較について等以下の説明ページに 記載されておりますので、ご参考にしていただければと存じます。 ▼DirectCloudドライブ機能説明 https://directcloud.jp/about/func_drive >・フォルダ権限のエクスポート&インポート機能を追加して欲しい こちらに関しては、CSVでのアクセス権の一括登録という機能がございます。 以下、のマニュアルの103P「4.1.9. アクセス権の一括登録」の項目をご確認をいただければと存じます。 ▼DirectCloud-BOX 管理者マニュアル https://directcloud.jp/assets/DirectCloud-BOX_Administrator_Guide.pdf 上記について、ご記載いただいた内容と認識相違等ございましたら、 弊社お問合せフォームからカスタマーサクセス担当宛にお問合せいただけますと幸いです。 改めてこの度はレビューにご協力いただき有難うございました。 今後ともDirectCloud-BOXをどうぞ宜しくお願い致します。