非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ナレッジの蓄積やミーティングの議事録として利用

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

軽快なUIでmarkdownでの記述も可能で簡単にリッチなドキュメントを作成できます。
ナレッジの蓄積場所としてチームで利用できれば1つの場所を検索するだけで済むので効率が上がります。

続きを開く
DocBaseサポート

DocBaseサポート

OFFICIAL VENDER

株式会社クレイ|サポート担当

いつもDocBaseをご利用いただきありがとうございます。 DocBaseにはタグだけでなく、グループ機能によるメモの絞り込みやアクセス制御の機能がございます。グループとタグを併用することでDocBaseでのメモ管理がよりやりやすくなりますので、是非ご活用ください。 詳しくは以下のURLにまとめてあります。 https://help.docbase.io/posts/864428 またドキュメントの整理方法についても複数のドキュメントをまとめたり、チームにとって大事な機能を常に表示するなどもできますので、詳しくはヘルプセンターをご確認ください。 https://help.docbase.io/posts/864424 もしご不明点やご要望等ございましたらサポートまでお気軽にお問い合わせいただければと思います。DocBase左下の「✉️サポート」から連絡可能です。 今後ともDocBaseをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!