ドクセルの価格(料金・費用)

time

フリープラン

0

-

無制限の公開資料と、20点までの限定資料公開が可能です。ドクセルのロゴが表示されます。
ドクセルBusinessプラン

6,600 円 / 月 (税込)

-

ドクセルのロゴが非表示になり、無制限の限定公開資料がご利用いただけます。1ページ単位のアクセス解析もご利用いただけます。
Groupfileプラン

38,000 円 / 月

-

1契約当たり・人数無制限
チームでご利用いただけるほか、動画やZipファイルなどの共有に加え、自社スライドをページ単位で全文検索も可能です。

ドクセル競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Groupfile(グループファイル)

1契約あたり・ユーザー数無制限

スタンダードプラン

38,000

1契約あたり・ユーザー数無制限

エンタープライズプラン

78,000

1契約あたり・ユーザー数無制限

ドクセル フリープラン

0

ドクセルBusinessプラン

6,600

Groupfileプラン

38,000

1契約当たり・人数無制限

SlideShare 価格情報なし

スライド共有サービスカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

ドクセルの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

株式会社ダンミカ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スライド内のリンクがクリックのが便利です

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

- スライド内に記載したリンクがクリックできる
- 無料で使えるにも関わらず、広告が表示されない
- 動作が安定しており、不具合などに遭遇したことがない

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スライド共有サイトとしての利用

スライド共有サービスで利用

良いポイント

ドクセルではスライドの共有を行うことができますが、すべてのUIが日本語である点は非常に利用がしやすいです。類似サイトにSlideshareなどがありますが、英語のサイトとなっており、日本語のスライドとの相性は今一つですが、こちらのサイトではそのデメリットが解消されています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!