非公開ユーザー
その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
テレワークでなくても必需品
良いポイント
テレワークで一気に普及した感のあるオンライン契約サービスだが、実は副次的な効果もある。
それは印紙代の節約。
高額な業務委託になると何万も印紙代が必要で、かつ、それを購入しに郵便局に行ったり、経費精算をしたりという手間もかかるが、それらが一切不要になる。
印紙代や業務コストの節約分を考えれば、ドキュサインの費用など簡単に相殺できる。
改善してほしいポイント
以前の勤め先では競合サービスを使用していた。それと比べても機能的にはほぼ同じようなので、特に改善してほしい点はない。あくまでも法務担当ではなく、管理職の一ユーザーとして。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
正式な社判(会社のハンコ)は、たいていは法務担当とは別の部署で厳重に管理しているので、テレワークと出勤の組み合わさった勤務体系だと、双方が出勤するタイミングでしか捺印できないという制約があったが、それが解消された。
また、社内で権限を委託された法務担当が、書類上の契約者に代わってオンライン署名できるのも非常に便利。
リアルなハンコのときも担当者が代行していたが、それと同じような感覚で進行できる。
続きを開く
ドキュサイン・ジャパン
OFFICIAL VENDERドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス
レビューの投稿ありがとうございます。 実体験に基づいたコメントが多く、大変参考になります。引き続き弊社製品をご愛顧いただけますと幸いです。