ドキュサインの評判・口コミ 全158件

time

ドキュサインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (125)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (76)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (127)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

書類の電子化と電子署名でストレスフリーに

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

契約書の作成や印刷や捺印など属人化してしまって在宅勤務が増える中でボトルネックになっていたので、ドキュサインを導入することになりました。
既存の書類の電子化から新たに作り直すこともスムーズに行なえます。電子書類の作成はドラッグ&ドロップで捺印、名前、文書などのフィールドを追加していくことで簡単に作成できるので助かります。
電子送信により郵送に掛かっていたコストも削減できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

まだまだ電子署名の認知やすでに導入されている企業は少なく、これから普及していくものだと思うので、弊社も電子化のよさを広めれるよう努めたいと思っています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内で行う紙ベースの業務を電子化することで資源の節約と経費の削減にもなり業務を効率化できるので、会社と世の中にとって一石二鳥だと思います。トライアル期間後、有料契約したいと考えております。

閉じる
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 現在トライアル中との事ですので、この期間に是非各種機能を体験頂ければと思います。 こんな機能は無いですか?など、ご質問、ご不明な点がございましたら、担当営業までお声掛け頂ければと思います。

非公開ユーザー

株式会社ACK-Company|化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

電子署名で契約を簡潔に

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

捺印のためだけに出社する必要がなくなり、テレワークで完結することができるようになった。
Excel、Word、PDFなどのファイルを電子化できるので今までとフォーマットも変われず、すぐ慣れることができた。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 便利にご利用頂けているようでうれしく思います。ドキュサインでは署名のみではなく、クラウドストレージからの契約書送信や完了文書の自動保存など、署名の前後のプロセスとの連携機能もございますので、ご興味がございましたら担当営業までご相談頂ければと思います。

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

初めての電子決裁

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最初の導入段階は、多少行ったり来たりしたが、実際やってみると簡単だった。
メールで送付し、開くと文書の確認ボタンをおすと順序良くサインまで進めました。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 署名時の姓名反転表示につきましてはご不便おかけしており申し訳ございません。改修を進めておりますが、一部発生条件などが異なり、ご案内できる回避策も異なる場合がございますので、是非弊社サポートへお問い合わせ頂ければと思います。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電子サインの定番

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gsuite連携により、アカウント管理が一元化できる為、Gsuite導入企業との相性はとても良いと思います。
また、複数の印影が登録できる為、グループ企業での利用においても、有用です。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 WF設計についてはエンタープライズプランでは以下で紹介しているような条件付きルーティング機能もございますので、ご興味がございましたら担当営業までご相談下さい。 https://www.docusign.jp/blog/flexible-workflow-with-conditional-routing

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単な操作にて電子署名依頼が送れます

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内にて設定は大変だったとは聞くものの、現場としては、署名フィールドをドラッグ&ドロップで簡単に設置でき、すぐに操作も慣れました。
おかげさまで、コロナ禍の中、早いタイミングで電子署名のプロセスが薦められたと思っています。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューの投稿ありがとうございます。 契約書の取り交わしにおいては自社と取引先様双方の運用ルールがあるため、確かに全てを満たす運用は難しいですが、よりよいご提案ができるかもしれませんので、弊社サポートや担当営業までご相談頂ければと思います。

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電子署名サービスの中で一番使いやすい

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

判子でやりとりするのが嫌いなのですがネット環境上で契約締結が完了するのが嬉しい。誰でも使える使いやすさもある。ペーパーレス化が実現した。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューのご記入ありがとうございます。便利にご利用いただいているようでうれしく思います。 相手方へのご利用方法の説明などについては、資料等含めご案内できることがあると思いますので、担当の営業やアカウントマネージャーにご相談ください。また、定期的に開催しているユーザー会などにご参加頂くと、他のユーザーの方々の解決方法なども参考になると思いますので是非ご参加ください。

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforceとの連携で大幅に効率化

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業管理にSalesforceを使っているので、Salesforceとの親和性が導入判断のポイントでした。
いくつか比較検討し、「DocuSign For Salesforce」を導入しました。
取引先等のオブジェクトからデータを読み出してドキュメントを作成してくれたり、お客様が記入した内容をSalesforceに書き戻してくれたりと、入力データが双方向に連動するのが非常に便利です。
今までは申込書等を紙でやり取りしていたのですが、受け取った紙を手打ちでSalesforceに入力する手間が省けるだけでなく、入力ミスのリスクもほぼゼロになるので助かってます。

また、「DocuSign For Salesforce」の機能として送信した書面のステータスがSalesforceに残るので、返送状況なども簡単に可視化することができました。

続きを開く
ドキュサイン・ジャパン

ドキュサイン・ジャパン

OFFICIAL VENDER

ドキュサイン・ジャパン株式会社|カスタマーサクセス

レビューのご記入ありがとうございます。 Salesforceとの連携は弊社の強みの一つです!便利にお使いいただけているとの事でうれしく思います。 料金プランについては、貴重なご意見として今後の改善の参考にさせて頂きます。 今後ともご意見、ご感想頂けますと幸いです。

笹川 衛

笹川 衛

MAMOORU Concept Art.|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ネット上での秘密保持契約の時に利用しています

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的簡潔に、メールでのやりとりだけで、違約内容などを含んだ書類、一番多いのが秘密保持契約書などの書類にサインできる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電子署名サービスでは一番使いやすい

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワークフローの中で署名を必要する際に、紙を必要とせず、また、場所デバイスを選ばないことから効率化が図れる。

続きを開く
Akihiro Iryo

Akihiro Iryo

つづく株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

小規模事業者の最適なクラウド契約ソリューション

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

わかりやすいインタフェースで、海外製クラウドサービスだが日本でも十分通用するサービスとなっています。ペーパーベースで契約締結をすると、契約書作成→確認→印刷→製本→送付→返本 という流れが必要だったが、クラウド上で 送信→電子署名 の2STEPで完了するようになり、リードタイム削減に貢献している。導入もシンプルで、既存の契約書(GoogleDocument)から呼び出せるため、効果が出るまで速いのもポイント。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!